ビジネス一覧

「PS5」世界販売1000万台突破も入手困難状態が続く“3つの理由”

 7月28日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 5(PS5)の全世界累計販売台数が同18日に1000万台を突破したと発表した。これまで最速だったPS4を抜い...

ビジネス

在宅勤務の減少は「テレワーク疲れではない!」 猛反論が出る職場の実態

 7月16日、日本生産性本部が「働く人の意識調査」結果を発表。テレワークの実施率は20.4%とほぼ横ばいだったものの出勤日数は増加傾向にあり、在宅勤務への満足度は下がっていることから「テレワーク疲れ」...

ビジネス

一皿110円からの「回転焼肉」が大注目!コロナ禍で主流になるか?

「すたみな太郎」を運営する江戸一は、回転寿司の焼肉版をコンセプトに1皿110円から楽しめる新業態の焼肉店「廻転レーン焼肉いっとう」の1号店を埼玉県上尾市にオープンさせた。非接触に配慮した最新設備を導入...

ビジネス

スープストックトーキョーの「経営危機」を救った“裏メニュー”とは?

「食べるスープの専門店」として全国に50店舗以上を展開する「スープストックトーキョー」。無添加で本格派のスープが気軽に味わえるとあって、女性層を中心に支持を集めている。駅ナカやデパートなどの商業施設で...

ビジネス

ヤマト運輸「運転中はマスク外す」報告ツイートの裏にクレーマーの存在が?

 7月16日、ヤマト運輸は公式ツイッターで「夏季にかけての社員のマスク着用について」とのツイートを投稿し、「熱中症予防の為、運転中の車内、周囲に人がいない場所での作業中にマスクを外して業務を行うことが...

ビジネス

米グーグル、送金アプリ「pring」買収が日本の金融機関に与えるインパクト

 7月8日、米グーグルが送金アプリ「pring(プリン)」を運営するpring社(東京都港区)を買収すると「日本経済新聞」など報道各社が一斉に報じたが、これには国内の銀行の行く末を心配する声が相次いで...

ビジネス

ドラッグストアから「毛束見本」が消える!? 花王の決断に称賛と不安の声

 白髪染めなどのホームカラーリング剤を扱うドラッグストアなどの売り場に必ず見られる販促ツール「毛束見本」が今後見られなくなるかもしれない。  花王が今年10月以降、全てのヘアカラー・マニキュア製品に...

ビジネス

1 80 81 82 83 84 85 86 152