ビジネス一覧

カラオケ「JOYSOUND」で貸し出しミシンが大人気!利用しているのは誰?

 全国にカラオケやネットカフェを展開するスタンダードは、「JOYSOUND 池袋西口公園前店」にて期間限定でミシンの貸し出しを実施。これが好評だったことを受け、6月8日より対象店舗を全国4店舗に拡大し...

ビジネス

“重すぎランドセル”対策グッズに批判殺到も、開発者の小学生が論破!

 ランドセルを背負わずに車輪付きの2本の棒を付け、キャスターバッグのように転がす「さんぽセル」。今年4月に発売され、小学生や保護者の間で話題になっていた便利グッズだが、転がすという使い方が気に入らなか...

ビジネス

加藤浩次、おとり広告で窮地のスシローが仕掛ける“次のキャンペーン”を大胆予想

 回転寿司大手「あきんどスシロー」が運営するスシローが昨年、キャンペーン商品の在庫がなく、提供できないとわかっていながらテレビCMやインターネット上で広告したなどとして、消費者庁は6月9日、景品表示法...

ビジネス

静岡・川勝知事がリニア開通に「反対理由ない」“態度急変”した理由とは

 あれだけ猛反対していたのに態度急変、ずいぶんと軟化したものだ。  静岡県が大井川の「水問題」で反対していたリニア中央新幹線に関して、静岡県の川勝平太知事は沿線9都府県で構成される「リニア中央新幹線...

ビジネス

大学生に見捨てられた? テレビ局の凋落実態「就職人気ランク100位にも入れない」

 6月1日から、来春卒業する大学生らを対象として、企業の採用選考が始まった。今年もオンライン選考が多く、学生に人気があるのは金融、生保・損保業界で、安定を求める傾向が強くなっている。一方で、驚くのはテ...

ビジネス

「ココイチ」値上げに落胆続出の一方で「半分量トッピング」が救世主に!?

 カレーチェーン大手「カレーハウスCoCo壱番屋」が6月1日からカレーソースと肉類のトッピング価格を値上げした。これが客離れを招くのではないかと心配する声がある一方で、同日からスタートした「半分量トッ...

ビジネス

「週40時間以上出勤しないとクビ」イーロン・マスクの方針に日本でも同調の声が

 大手電気自動車メーカー「テスラ」の最高責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏が従業員宛に送ったメールで、40時間以上オフィスで勤務しなければ「退社してもらう」と宣告していたと、複数の米メディアが報...

ビジネス

回転寿司チェーンの国内戦争をしり目に、あのドンキが“しれっと”海外ですし屋を多店舗展開

 回転寿司と言えばスシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司といった大手回転寿司チェーンの名前がまずは頭に浮かぶと思うが、海外ではあの「驚安の殿堂」ドン・キホーテの寿司店があるのだという。 「ドン・キ...

ビジネス

景表法違反がWパンチ!? 大幸薬品“クレベリン作りすぎ”で希望退職募集の悲愴

 ラッパのマークと言えば正露丸で、正露丸と言えば大幸薬品で日本人は馴染み親しんできた。その大幸薬品が希望退職を募集するというのだが、もう1つの製品の柱のクレベリンの作りすぎが原因というのだから、それで...

ビジネス

1 61 62 63 64 65 66 67 152