ビジネス一覧

「吉野家」15億円の赤字で“セルフサービス方式”への大転換は吉と出るか?

 創業120周年を迎える今年が“終わりの始まり”となるのか。    牛丼チェーン「吉野家」や「はなまるうどん」を展開する吉野家ホールディングスが、今年に入り発表した2018年3~11月期連結決算で...

ビジネス

「ATMストップ」で週末破産も!?今こそ知っておきたい銀行の変化

 2月9日の0時から12日の8時まで、みずほ銀行のATMがまたしてもストップする。先月の12~14日、成人式を含めたよりによっての3連休に休止した時には、「この週末、300円で過ごさねえといけねえ…」...

ビジネス

投資家ヒーロー「岡三マン」、唐突な“ツイッターアカウント制限”で騒然!

 世の中のあらゆるニュースを超速でつぶやくことで人気だった謎の投資家「岡三マン」のツイッターアカウントに一時制限がかかり話題となっている。同アカウントは1月23日、不審な行為が確認されたとして一時制限...

ビジネス

あの芸能人好き社長とは次元が違う?CoCo壱番屋創業者の無欲ぶりに喝采

 1月9日に「プレジデントオンライン」に掲載された「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者である宗次徳二氏のインタビュー記事の反響が、いまだに“ものすごい”と話題を呼んでいる。    宗次氏はインタ...

ビジネス

遅すぎる?農水省の「恵方巻ロス」改善要請に効果はあるのか

 農水省は2月の節分に食べる「恵方巻き」商戦が活発になるのを前に、需要に見合った販売をするよう小売りの業界団体に文書で要請を行っている。毎年、大量廃棄が問題となっていた“恵方巻きロス”に苦言を呈した形...

ビジネス

新駅名が今年の忘年会で猛威を振るう!歴史的オヤジギャグが遂に更新か

 日本中に大きな違和感を与えている2020年開業の品川~田町間の新駅名「高輪ゲートウェイ」駅。その是非はさておき、我が国の伝統的オヤジギャグにまで影響を及ぼしているというから驚きだ。 「今年の忘年会...

ビジネス

ひたすら他メーカー車のドアを開け閉め!?日産・ゴーン体制の功罪とは

 日本中を揺るがせたカルロス・ゴーン日産自動車会長の逮捕劇。自らの収入を過少申告したことによる有価証券報告書の虚偽記載をはじめ、会社の資産を私的に不正流用した背任容疑も疑われており、もはや日産の経営に...

ビジネス

社内の悪口「ピザ屋」「ドップラー」「ッターン!」って何?

 トランプ米大統領が、北朝鮮の金正恩委員長に対し「ロケットマン」とあだ名を付けて呼んでいました。米朝首脳会談後は返上しているようですが、さて、巷のオフィスにも本人の知らぬところで不名誉なあだ名を付けら...

ビジネス

サバサバ女子、ゴシップガール…社内の「キャラ女」がハタ迷惑な件

 テレビで大活躍の小倉優子さん。いまでは夫の不貞を乗り越えた「頑張っているシングルマザー」という印象ですが、かつては「こりん星キャラ」を自称してアイドル活動していたことでおなじみです。アナタの近くにも...

ビジネス

1 148 149 150 151 152