ビジネス一覧

ディズニーリゾートついに「ショップ袋有料化」へ!背景に非常識な転売行為が

 オリエンタルランドが東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの商品店舗で無料提供しているショップ袋を10月1日から有料化することを発表した。サイズは2種類で一律20円となる。また同日から袋のデザイン...

ビジネス

「そごう」37年の営業に幕、「百貨店ゼロ県」の徳島で閉店を惜しむ声が続々

 近年、百貨店が各地で閉店・撤退し、業界が苦境に立たされていることは知っている人も多いだろう。そんな中、8月31日にはそごう徳島店が閉店。37年の営業に幕を下ろした。  実は、同百貨店は徳島県内にあ...

ビジネス

カリスマ飲食プロデューサーに「金銭トラブル」(3)設計図を無許可で使用

 両者の主張の齟齬については、「週刊アサヒ芸能」本誌が断を下す立場にはない。事実として残るのは、小林氏の会社が制作した設計図が、報酬の支払いのないまま無許可で使用されていることだ。この件について小林氏...

ビジネス

カリスマ飲食プロデューサーに「金銭トラブル」(1)羽田の再開発計画で発覚

 複数の大企業と東京・大田区が連携し、現在進行形で推し進められている、日本の玄関口を舞台にした「再開発プロジェクト」。その内部で、公にすることがはばかられるような巨額の金銭トラブルが起きていた。その全...

ビジネス

カリスマ飲食プロデューサーに「金銭トラブル」(2)焼き鳥店をチェーン展開

 X氏の経歴は華々しい。岐阜市内で開業した焼き鳥店「総本家備長扇屋」を創業10年で全国280店舗の一大チェーンに育て上げ、東京都民にはおなじみの炭火焼き居酒屋「日本橋 紅とん」も創業、チェーン展開させ...

ビジネス

レジハラも横行!? 菅田将暉の“ボックス”を求めてミスタードーナツに大行列が

 9月に入ってから、SNS上では「ミスタードーナツに大行列ができている」との報告ツイートが相次いだ。その行列の理由は俳優の菅田将暉(27)だ。  今年創業50周年を迎えたミスタードーナツの50周年ア...

ビジネス

リモート会議に上座・下座を反映!?「Zoom」新機能で“Web席次論”が勃発

 7月下旬頃からツイッター上に「会議の開始5分前にはルームに入りましょう」「終わるときは深々と頭を下げながら会議終了ボタンを押す」「お客様より先に退出してはいけません」といったWeb会議の“謎マナー”...

ビジネス

王者「ココイチ」を猛追!「100時間カレー」が“業界2位”に躍り出たカラクリ

「外食産業のカレー業界はながらくココイチこと『カレーハウスCoCo壱番屋』の1強時代が続いていました。国内の店舗数はダントツの1262店舗(2020年2月末時点)。カレーの本場、インドへの進出も話題に...

ビジネス

自宅で回転寿司!「かっぱ寿司」の“出張サービス”1人前15貫で料金は?

 大手回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」が、9月2日より自宅で回転寿司を楽しむことができる「出張回転寿司サービス」を期間限定で開始した。東京、神奈川、埼玉、千葉への出張が可能で、複数のプランが用意されて...

ビジネス

就活生の本性をズバリ!? 企業向けSNS「裏アカ」特定サービスの問題点とは?

 企業専門の調査会社・企業調査センターが9月7日から提供を開始すると発表した「裏アカウント」の特定サービス・通称「Sトク」がネット上で物議を醸している。依頼企業の採用候補者のSNSアカウントを特定し、...

ビジネス

1 103 104 105 106 107 108 109 152