ビジネス一覧

“フォートナイトの乱”に続きFacebookもAppleに反旗!対立激化の裏にAmazon優遇の不公平感

 Facebookは、iOSのアプリ内で「Appleは30%の手数料を徴収します」という表示ができるよう申請を出していたが、Appleから「アプリの機能に無関係だ」と拒否されていたことが8月28日分か...

ビジネス

“新卒テレワーク社員”たちの呆れた行状!メールで「死霊を添付します」

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今もテレワークを続けている企業は多い。そんな中、一部ビジネスパーソンの悩みの種となっているのが新卒社員の「教育問題」だという。  毎年4月は、本来なら会社で...

ビジネス

通帳有料化で1100円徴収へ!みずほ銀行のペーパーレス化に“今さら感”

 みずほ銀行が通帳や印鑑の要らないデジタル口座を開設することを発表した。  みずほ銀行が示したのはデジタル・リモートサービスの拡充で、文字通り、通帳、印鑑そしてペーパーレスの口座が設けられることにな...

ビジネス

アリナミンを外資へ売却、武田薬品「大衆薬」からの撤退に見る“焦り”

「寝てもダメならアリナミン」のCMでお馴染みのアリナミンが武田薬品工業(以下、武田)のもとを離れ、外資系ファンドの持ち物になる。  そんな発表が行われたのが8月24日のこと。武田は子会社の武田コンシ...

ビジネス

「ウーバーイーツ」売上トップ3を「からあげクン」が独占した2つの理由

 デリバリーサービス「ウーバーイーツ」の5月〜7月の売上トップ3をローソンの「からあげクン」シリーズが独占していることが明らかとなった。コンビニメニューが同サービスの人気商品となっていることに、ネット...

ビジネス

ジャポニカ学習帳「昆虫シリーズ」復活の影に名優・香川照之と“半沢ワード”

 文具メーカーのショウワノートは「ジャポニカ学習帳」が今年50周年を迎えるのを記念して、表紙に昆虫の写真が掲載された”昆虫シリーズ”を8年ぶりに期間限定で復活発売すると発表し、ネット上では大きな反響を...

ビジネス

こっそり速度制限も!?「どんなときもWiFi」無制限プラン終了に非難轟轟

 通信サービス「どんなときもWiFi」を提供するグッド・ラックは、突如として通信容量無制限プランを10月31日で終了すると発表。利用者から批判の声が殺到している。 「同サービスは槇原敬之のヒットナン...

ビジネス

テイクアウト専門店オープン「モスバーガー」好調の影に味の“長持ち改良”

 モスフードサービスは8月27日にモスバーガー初のテイクアウト専門店「モスバーガー ヨークフーズ新宿富久店」をオープンさせる。 「新宿富久店は看板に”TO GO”を冠したテイクアウト専門で、客席のな...

ビジネス

市場規模20億円増!コロナ禍にケチャップが売れまくったワケ

 カゴメが発表した「2020年12月期第2四半期決算短信」によれば、新型コロナウイルスの影響を受けて外食向け業務用商品の販売が落ち込んだものの、飲料や内食向け商品の販売が拡大。特にケチャップはここ数年...

ビジネス

1 105 106 107 108 109 110 111 152