巨人を崩壊させた「戦犯」の背信プレー(1)得点圏打率が1割以下の主軸

 2年連続でリーグ優勝を果たし、3年目で集大成を迎えるはずだった原ジャイアンツがシーズン最終盤で歴史的な大失速に陥った。ほうほうの体でCS出場圏内の3位には滑り込んだものの「球界の盟主」の面影はどこへやら。G党の願い空しくチームを崩壊に導いた、極悪な「S級戦犯」を洗い出す。

 球界の盟主を自認する読売巨人軍だが、五輪中断後は球団ワースト3位タイの10連敗を含む18勝29敗10分け(10月23日時点)と大きく負け越し。後半戦の成績ではセ・リーグ最下位という「最弱球団」にまで成り下がった。

「とにかく投壊現象が止まらない。先発ローテーションの駒が足りず、中4日、5日でギリギリ回しているから必然的に降板が早まって、それが中継ぎ、抑え投手の酷使にもつながっている。中でも、やはりエースの菅野智之(32)が大問題だ。およそ、8億円(推定)もの球界最高年俸をもらう投手の働きではない」(球界OB)

 今季の菅野は、昨オフに失敗に終わったメジャー移籍の再挑戦を念頭においてか、単年契約を結んだ。しかし、春先から故障で登録抹消を繰り返し、成績は9年間のプロ生活でもダントツで悪い6勝7敗に終わってしまった。

「実はメジャー行きの話が出た際、『これでブルペンの雰囲気が良くなる』とチーム内は歓迎モードでした。菅野は我が道を行くタイプで仲の良い同僚はほとんどおらず、コーチ陣ですら気軽に進言できない存在でしたから。しかも『年俸8億円』も単にスポーツ各紙が球団におうかがいを立てて横並びで決めた額で、その後の取材で10億円以上だったことが判明したんです。球団からは、はっきりと言葉にはしないまでも『2ケタ(10億)とは書くなよ』というプレッシャーがありました。当然、その密約を他の選手も知っているわけですよ。なのに成績不振もどこ吹く風、という態度ではチーム内の大ヒンシュクも当たり前ですよ」(巨人番記者)

 菅野は結局、シーズン終盤にかけて尻上がりに調子を上げてきたが、連敗時にもストッパーとはなれず。今も「早く渡米させて、浮いた金で投手補強を」「ペナントをメジャー行きの調整にしか使っていない」と、チームメイトから辛辣な意見が噴出しているという。エースの「10億バレ」が、チームの一致団結を邪魔していたとあっては、勝てる試合も勝てないのが道理。登板時の打線の援護が極めて少ないのも腑に落ちる話だ。

 その打線だが、こちらもチーム打率がリーグ5位の2割4分台と、シーズンを通して湿りっぱなし。球団関係者は、極度の不振にあえいだ丸佳浩(32)と、いわくつきの獲得で途中入団した中田翔(32)の同級生コンビに言及する。

「丸は選球眼の衰えと、速球に差し込まれることが多くなったことが目立ちますね。移籍後初の2軍落ちも経験し、失地回復を果たさないままシーズンを終えることになりそうです。中田に至っては移籍後の打率が1割5分程度で、得点圏打率は1割を切っています。ですが、原辰徳監督(63)はクリーンアップに起用。1塁はそれまで中島宏之(39)とウィーラー(34)を併用し、両者とも好調でうまく回っていたのに、打線のつながりはガタガタ。破壊力も大幅に減少しました」

 なにより、暴力事件のほとぼりも冷めないうちに中田を獲得したことで、選手間にも動揺が走ったことは否めない。

「腫れモノ扱いで、チームの和を乱す存在です。いまだに守備だけは一級品ですから陰で『走れない守備固め』なんて呼ばれて、冷ややかな目で見られていますね」(球団関係者)

 後半戦から加入した中田を、チーム急落の象徴とみる関係者は多いようだ。

*「週刊アサヒ芸能」11月4日号より。(2)につづく

スポーツ