ライフ 2021年12月10日 18:00 緊張高まるウクライナ国境、ロシアが侵攻すれば「血まみれの虐殺」になる!? ロシアがウクライナ国境付近で兵力を増加、ウクライナはもちろん侵攻に備えてこれに対峙して緊張感が高まっている。ウクライナの分析によれば、ロシアが増強した兵力は12万人で、さらにアメリカの見方では17万... ライフ EU, NATO, ウクライナ, バイデン大統領, ロシア, 民主主義サミット
ライフ 2021年12月10日 13:33 前澤友作氏、宇宙へ飛び立った裏で見舞われたロシア当局とのトラブルとは? 実業家の前澤友作氏が搭乗したロシアの宇宙船ソユーズMS-20が12月8日午後4時38分(日本時間)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、約6時間後の午後10時41分にISS(国際宇宙... ライフ ソユーズMS-20, ロシア, 前澤友作, 宇宙船, 腕時計
ライフ 2021年12月10日 10:00 短命・幽霊説まであった!岸田首相、9年ぶり「首相公邸入居」の背景 12月6日に臨時国会が召集されて、同日午後には岸田首相の所信表明演説も行われた。会期は21日までの16日間と短いが、衆院の任期切れ目前で組閣されたのだから、これからが本格的な新政権での論戦の始まりと... ライフ 岸田文雄, 首相公邸
ライフ 2021年12月10日 10:00 「マンダム」卵アレルギー被害で“自主回収”に「やりすぎ」の指摘が出た理由 化粧品メーカー大手のマンダムは12月7日、頭皮のにおいを抑えるデオドラントスプレー4商品に、卵アレルギーをもつ2歳~10歳の子どもへの健康被害が3件確認されたため、計108万本を自主回収すると発表し... ライフ アレルギー, マンダム, 自主回収
エンタメ 2021年12月10日 10:00 極上!? 吉岡里帆、2年連続「日本レコード大賞」司会に歓声があがるワケ 女優の吉岡里帆が、12月30日に放送される「第63回輝く!日本レコード大賞」(TBS系)の総合司会を昨年に引き続き、同局の安住紳一郎アナウンサーと務めることが決定した。12月8日、各社が報道。吉岡は... エンタメ NiziU, 吉岡里帆, 輝く!日本レコード大賞
ライフ 2021年12月10日 6:00 山梨県の「富士急ハイランド」“運行停止要請”に「なぜ県が?」疑問の声 山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」のジェットコースター「ド・ドドンパ」で利用客に骨折などケガが相次いでいたことに関連し、11月22日に別のアトラクションで新たに2人の女性からそれぞれ骨折の... ライフ ド・ドドンパ, 富士急ハイランド, 長崎幸太郎
スポーツ 2021年12月10日 6:00 12球団合同トライアウト舞台裏 「黒革の手帳」は要注意!? 12球団合同トライアウトが行われ、今年は33選手が受験した。 「昨年は56人が参加しましたので、今年は少なかったですね。戦力外を通達され、すでに第二の人生を考え始めた選手もいたのかもしれませんし、... スポーツ 12球団合同トライアウト, プロ野球
ライフ 2021年12月9日 18:00 マイナビが「大東亜以下⑨」誤送信で疑問 “学歴フィルター”は何が問題? 就職情報サイト「マイナビ」から学生宛てに送られた企業体験募集メールの件名に「大東亜以下」と記載されていたと多くの就活生がSNSに投稿。ネット上では「学歴フィルターではないか?」と物議を醸しているが、... ライフ マイナビ, 学歴フィルター, 就職活動
ライフ 2021年12月9日 18:00 「7月29日に生まれて…」岸田・泉・志位“同じ誕生日”3党首の共通特質とは? 本人が語るように、これは運命なのか、それとも偶然? 岸田文雄首相(64)の所信表明演説に対する各党の代表質問が8日午後、衆議院本会議で始まり、「自民、共産のトップとの不思議な縁を感じるが... ライフ 岸田文雄, 志位和夫, 橋本龍太郎, 江田三郎, 泉健太, 羽田雄一郎
エンタメ 2021年12月9日 18:00 「ガッテン!」終了報道に視聴者猛反発、“みずほ出身”NHK会長の経営手腕を問う声も NHKの人気長寿番組「ガッテン!」が来年3月で終了すると、12月9日発売の「週刊文春」が伝えた。前身の「ためしてガッテン」がスタートしたのは1995年3月。27年の長い歴史に幕を下ろすことになった。... エンタメ NHK, ガッテン!, 前田晃伸, 小野文恵, 立川志の輔