ビットコイン高騰で凶悪犯罪が止まらない!(3)ウクライナと南アのATMで現金化

 マネーロンダリングの最先端のからくりについて、A氏が解説する。 「モネロなどに変換後、ミキシングサービスを利用してさらに匿名性を高めることが多い。このサービスを利用すれば、複数のウォレットのトラン...

ライフ

永江朗「ベストセラーを読み解く」現役世代2割減で生活激変 16年後の日本は地獄だッ!

 人手不足が深刻だ。あらゆる業界、業種で人が足りない。なじみの飲食店主は「いくら募集してもスタッフが来ない」と嘆く。定休日を増やしたり営業時間を短縮したりして対処する飲食店や小売店もある。大工不足で家...

エンタメ

江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」格差は権力者が故意に作る 今こそ民主主義が必要だ!

 本書は、今年のノーベル経済学賞を受賞した経済学者たちによるものである。  受賞理由は「国家間の繁栄の差は、社会制度の根強い違いが重要な原因になることを明らかにした」からだ。  この本のテーマは、...

エンタメ

「ハリポタの剣」回収騒ぎ、転売すると“あとあと面倒”になりそうなワケ

 映画「ハリー・ポッター」の体験型の施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」で販売されていたグッズ「ゴドリック・グリフィンドールの剣」が、銃刀法違反の「刀剣類に該当する」疑いがあることが分かり...

ライフ

ミスド福袋2025の“改悪”に落胆の声「楽しみにしてたのに…」

 いよいよ今年も残りあと1カ月となった。年末商戦たけなわの中、早くも2025年の「福袋」が注目を集めている。  モスバーガーやサーティーワンアイスクリームなどが福袋の予約受付を発表する中、ダスキンが...

ライフ

ビットコイン高騰で凶悪犯罪が止まらない!(2)追跡困難なモネロの「リング署名」技術

 トクリュウの特徴として、指示役が逮捕されるケースはほとんどなかった。  億を超えると言われる犯罪収益をせしめて、複数の銀行口座を経由して暗号資産に変え、どのようにマネーロンダリングするのか。  ...

ライフ

藤原紀香は破産に困惑「芸能プロの廃業」が今後も続出しそうな裏事情

 藤原紀香、篠田麻里子らが所属する芸能事務所「サムデイ」が11月27日、東京地裁に対して破産手続開始決定の申し立てを行ったことを公表した。 「サムデイ」は1995年に設立されたいわゆるバーニング系の...

エンタメ

ビットコイン高騰で凶悪犯罪が止まらない!(1)闇バイト強盗の標的が無差別化

 警察庁によると、特殊詐欺の被害額は昨年だけで452億円余り。詐欺や強盗で弱者から巻き上げた犯罪マネーはどこへ消えたのか。取材で浮上したのは、仮想通貨による資金洗浄ルートとボロ儲けの構図だ。それでも満...

ライフ

山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」〈結婚式司会〉ご祝儀相場で派遣会社は案外オイシイ

【今回のお値段「結婚式の司会と余興」:一般的に司会者本人2万~4万円(クライアント支払い7万~10万円)】  コロナ以降、ホテルで行う大きな結婚式は減ってきているとはいえ、やはり人生の門出、レストラ...

マネー

1 119 120 121 122 123 124 125 2,232