ライフ 2025年4月20日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」ロシアから制裁対象となった あの問題外交官の小説を書く 3月3日、ロシア外務省は、岩屋毅外相ら日本人9人のロシアへの入国禁止を発表した。 〈中込正志駐ウクライナ大使や松田邦紀前駐ウクライナ大使も含む。「日本政府による制裁への対抗措置」(外務省声明)とい... ライフ ウクライナ, ロシア, 佐藤優, 岩屋毅
ライフ 2025年4月13日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」一般市民の意見で原因特定 朝日新聞の戦争観を考える 朝日新聞はレベルが高すぎて筆者にはついていけない。最近も「ロシアの即時停戦拒否、米ロ交渉にはらむ大きな危うさ 欧州総局長」(3月20日、杉山正・朝日新聞欧州総局長署名)と題するシビれる解説が掲載され... ライフ ゼレンスキー, プーチン, 佐藤優
エンタメ 2025年4月6日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」新種の「民族浄化案」も同然 トランプ「中東復興」シナリオ トランプ米大統領の中東戦略を理解できない国際政治学者やジャーナリストが多いのは実に情けない。 カナダ東部シャルルボワで開かれていた主要7カ国(G7)外相会合は最終日の3月14日、共同声明を出し、... エンタメ G7, オスロー合意, トランプ, パレスチナ, 佐藤優
ライフ 2025年3月23日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」クルスク州捕虜「凄惨」対応は米ウ首脳「口論」の対価だ! ウクライナ軍が苦境に陥っている。 〈ロシア国防省は(3月)8日、ウクライナが越境攻撃で占拠したロシア南西部クルスク州の町スジャ北方の3集落を奪還したと発表した。ロシア独立系メディアは、ロシア軍がス... ライフ ゼレンスキー, バイデン, ルビオ, 佐藤優
ライフ 2025年3月16日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」「ゼレンスキー支持は危険」欧州を震撼させた衝突会見 2月28日、米国の首都ワシントンで行われたトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談は決裂した。本件で興味深いのは、米ホワイトハウスが会談後に「トランプ大統領とバンス副大統領は米国... ライフ ゼレンスキー, トランプ, ハンズ, ホワイトハウス, 佐藤優
ライフ 2025年3月9日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」停戦からゼレンスキー氏外す米ロ首脳「利益」追求の落着点 2月12日、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が電話で会談した。 〈トランプ氏の2期目の就任後、プーチン氏との直接協議が公になるのは初めて。バイデン前米大統領は、ロシア側が一方的に始めた侵攻... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, プーチン, ロシア, 佐藤優
ライフ 2025年2月23日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」露現地情報を独自入手! トランプ&プーチン電話会談 トランプ米大統領が大統領に就任した後、ロシアのプーチン大統領と電話で会談した事実を明らかにした。 〈トランプ米大統領は8日公開の米紙ニューヨーク・ポストのインタビューでロシアのプーチン大統領と電話... ライフ ウクライナ, トランプ, プーチン, ロシア, 佐藤優
ライフ 2025年2月9日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」国家総動員体制の日本に似たプーチン大統領「教育と国益」論 1月25日はモスクワ国立大学の創立270周年の記念日だった。筆者は日本外務省の研修生として1987年9月から88年までこの大学の言語学部でロシア語を研修した。実際は言語学部にはほとんど顔を出さず哲学... ライフ プーチン, モスクワ国立大学, ロシア, 佐藤優
ライフ 2025年2月2日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」同性愛者の権利否定ではない トランプ氏大統領令の深層 1月20日にワシントンでトランプ大統領の就任式が行われた。就任演説でトランプ氏は、従来、アメリカで重要な原則としていた事柄のいくつかを大胆に変更すると表明した。その1つがジェンダー問題だ。 〈米国... ライフ トランスジェンダー, トランプ, 佐藤優
ライフ 2025年1月26日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」ウクライナの宣伝工作か? 北朝鮮捕虜の動画公開と人権問題 ウクライナのゼレンスキー大統領が1月12日夜、通訳を介してウクライナ保安局(SBU)の質問に応じる2人の北朝鮮捕虜の映像を公開した。 〈1人はウクライナとの戦闘だとは知らなかったと明かしたうえで、... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, ロシア, 佐藤優, 北朝鮮