ライフ 2025年3月21日 18:00 JFK暗殺事件の機密文書8万ページ公開に孫が激怒! 1963年11月22日、南部テキサス州ダラスで暗殺されたジョン・F・ケネディ元大統領。そんな同氏暗殺事件に関する新たな機密文書およそ8万ページが3月18日に公開された。だが米メディアによれば、このデ... ライフ ウォーレン委員会, ジョン・F・ケネディ, トランプ, 灯倫太郎
ライフ 2025年3月21日 18:00 ベラルーシで拘束の日本人「禁錮7年」判決に燻り続ける「でっち上げ説」 百歩譲ってロシアならまだしも、大国にコバンザメのように付いているだけのベラルーシで、いったいどんな諜報活動をしていたというのか。 ロシアの同盟国ベラルーシの検察当局が3月17日、昨年夏、軍事施設... ライフ ベラルーシ, ロシア, 中西雅敏, 灯倫太郎
ライフ 2025年3月20日 18:00 北朝鮮船と中国船の衝突事故が闇に葬られる「中国政府の都合」 3月13日、韓国の聯合ニュースが、2月下旬に黄海上で北朝鮮の貨物船と中国船とが衝突し北朝鮮船籍が沈没、船員15~20人が死亡したとみられる、と伝えた。報道によれば、両船籍がぶつかったのは朝鮮半島西側... ライフ 北朝鮮, 灯倫太郎, 船舶自動識別装置
ライフ 2025年3月19日 18:00 トランプ・プーチン「停戦」会談の裏で中国が暗躍する「対イラン核問題」 3月18日に行われたプーチン大統領とトランプ大統領による電話会談。ロシア大統領府によれば、この会談でプーチン氏は、ロシア、ウクライナ双方がエネルギー施設を標的とする攻撃を30日間停止というトランプ氏... ライフ トランプ, プーチン, 灯倫太郎
ライフ 2025年3月17日 18:00 次の火種はフランスか!マクロン大統領が目論む「欧州の核の傘」構想の行方 2月末の米トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との激しい口論を経て、事態が動き出したロシアVSウクライナ情勢。アメリカによるウクライナへの軍事支援一時停止を受け、3月5日夜のテレビ演説で、... ライフ ゼレンスキー, トランプ, 灯倫太郎
ライフ 2025年3月17日 18:00 石破首相の商品券問題、身内から「退陣論続出」も野党が不信任に踏み切らない理由 石破茂首相が当選1回の衆院議員に1人10万円相当の商品券を配っていた問題で、政権内部が大揺れに揺れている。 3月3日、石破氏は総理公邸で会合を開いた際、新人議員15人に対し商品券を配布していたの... ライフ 灯倫太郎, 石破茂, 自民党
ライフ 2025年3月14日 18:00 日本人「万里の長城」尻出し事件で「中国の尊厳なくなる」発言にツッコミ続出 まさか世界遺産でそんな破廉恥行為に及ぶとは…。中国の世界遺産「万里の長城」で今年1月、20代の日本人観光客の男女が尻を出して写真撮影をしたとして中国当局に一時拘束され、強制退去処分になっていたことが... ライフ 万里の長城, 中国, 灯倫太郎
ライフ 2025年3月14日 6:00 【北朝鮮】原子力潜水艦の建造発表で韓国が警戒するロシアの技術協力 ロシアの技術協力を得て、核とミサイルを完成したとされる北朝鮮が、いよいよハイライトとなる原子力潜水艦の開発を本格的に着手し始めたようだ。 「金正恩総書記が造船所を訪れ、原子力潜水艦の建造を視察した... ライフ 北朝鮮, 原子力潜水艦, 朝鮮中央テレビ, 灯倫太郎, 金君玉
ライフ 2025年3月13日 18:00 ロシアは停戦に応じるのか?ウクライナ戦争の「朝鮮戦争型休戦」シナリオとは 「我々は見守る必要がある。あとはロシア次第だ。どうなるか見てみよう」 3月12日、記者団に対し、停戦はロシアの対応次第だとしたうえで「前向きなメッセージを受け取っている」と述べたトランプ米大統領。... ライフ ゼレンスキー, トランプ, 灯倫太郎, 金日成
ライフ 2025年3月13日 6:00 ヘンリー王子がトランプ批判で「米追放」再燃?英では公爵位剥奪論も 3月8日の「国際女性デー」は、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連によって1975年に制定されたものだ。その8日、メーガン妃が自身のSNSを更新。《私たちのそばにいる強い女性たちと... ライフ ウィズ・ラブ、メーガン, ヘンリー王子, メーガン妃, 灯倫太郎