スポーツ 2025年1月9日 18:00 「育て方が違った」日ハム新庄監督、上沢直之ソフトバンク入り落胆発言で爆上げした“球団士気” 日本ハムの新庄剛志監督によるソフトバンクへ移籍した上沢直之投手への発言が、波紋を呼んでいる。 このオフ、上沢は米国から日本球界へ復帰したが、古巣である日ハムを選ばなかった。これに新庄監督が言及。... スポーツ 上沢直之, 小田龍司, 新庄剛志, 日本ハム
スポーツ 2025年1月8日 18:00 巨人「松井秀喜監督」計画が動き始める「築地新スタジアム」移転時に就任の悲願 「巨人・松井秀喜監督」誕生に向け、ついに動き出すのか。1月7 日、都内のホテルで行われた「時事通信グループ新年互礼会」で、巨人・山口寿一オーナーが初めて“松井監督”について言及した。 「同会は、昨年... スポーツ 小田龍司, 山口寿一, 巨人, 松井秀喜, 渡辺恒雄, 読売新聞
スポーツ 2025年1月7日 6:00 シューズの最新技術は箱根駅伝で試される!大会「スピード化」の裏にあるメーカーの開発戦争 今年の箱根駅伝で選手の激走とともに注目が集まったのは、彼らの「足元」だった。ここ数年、激化している大会のスピード化の要因の1つに、選手が履くランニングシューズがあるからだ。 青山学院大が2年連続... スポーツ 世界陸上, 小田龍司, 箱根駅伝
スポーツ 2025年1月6日 18:00 「近い将来必ずバトンタッチがきます」青学・原晋監督の進退発言で気になる「超高収入」のセカンドキャリア 周知のように、今年の箱根駅伝は青山学院大が2年連続8回目の総合優勝を飾った。総合大会新記録(10時間41分19秒)も樹立する「完勝」に、原晋監督が「チーム青山の勝利です」と胸を張れば、田中悠登主将(... スポーツ 原監督, 小田龍司, 箱根駅伝, 青山学院大
スポーツ 2025年1月6日 18:00 C・ロナウド争奪戦 浦和が“レンタル移籍”で参戦する可能性は 2月の誕生日で40歳を迎えるポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの争奪戦が始まる。所属するサウジアラビアリーグのアル・ナスルとの契約が6月で満了となることから、他クラブとの交渉が1月から解禁... スポーツ アル・ナスル, クリスティアーノ・ロナウド, 小田龍司
スポーツ 2025年1月6日 6:00 琴桜&豊昇龍「W綱取り」より注目!?「40歳関取」玉鷲が控える大記録 大相撲初場所が1月12日に東京・両国国技館で初日を迎える。ここにきて、相撲人気は右肩上がりだ。24年は6場所全90日間の入場券が28年ぶりに完売。地方巡業も大盛況だった。 「年末には5年ぶりとなる... スポーツ 小田龍司, 玉鷲, 相撲
スポーツ 2025年1月4日 10:00 日ハム・清宮幸太郎は“トレードにも出せない” 他球団スカウト陣も腰が引ける致命的な理由があった【AsageiBiz2024年BEST】 2024年シーズンは89試合に出場、打率.300、15本塁打、51打点、出塁率.374、長打率.524、OPS.898、得点圏打率.394という立派な成績を残して、日ハム・清宮幸太郎は打撃5部門でキ... スポーツ 小田龍司, 新庄剛志, 日本ハム, 清宮幸太郎
スポーツ 2024年12月27日 18:00 「取る気は一切ない」本田圭佑、指導者ライセンス拒絶でもJFAは突き放さない思惑 サッカー元日本代表・本田圭佑が12月26日、自身が考案した育成年代の小学生が参加できる4人制サッカー「4v4」のイベントに参加した。 本田は38歳の今も現役を続行中。今年10月もブータンリーグの... スポーツ JFA, サッカー, 小田龍司, 本田圭佑
スポーツ 2024年12月27日 6:00 渡辺恒雄氏の死去で「プロ野球拡大構想」は再燃するのか 12月19日、98歳で逝去した読売新聞社代表主筆の渡辺恒雄氏。政財界だけでなく日本のプロ野球界に大きな影響を与えた人物として知られているが、これにより再び議論が活性化すると囁かれているのが、プロ野球... スポーツ オイシックス, 渡辺恒雄, 読売新聞
スポーツ 2024年12月26日 6:00 「国際大会にはカネがかかる」は言い訳「世界陸上」都と国に80億円支援要請の疑問 東京で来年9月に開催される陸上の世界選手権(世界陸上)で、運営組織「東京2025世界陸上財団」(会長=日本陸上連盟・尾縣貢会長)が12月23日、東京都に60億円、国に20億円で計80億円の支援を要求... スポーツ 世界陸上, 小田龍司, 東京五輪, 潮田勉