ライフ 2021年5月14日 18:00 委員会をすっぽかしの三原じゅん子氏に「恥を知れ!」の特大ブーメラン 立憲民主党の蓮舫参院議員が5月13日、緊急ツイート。自民党の三原じゅん子厚労副大臣が厚生労働委員会に来てないことを報告した。 蓮舫氏は「三原じゅん子副大臣が委員会に来ないという異例の事態です。法... ライフ 三原じゅん子, 厚生労働委員会, 立憲民主党, 自民党, 蓮舫
ライフ 2021年5月14日 10:00 まるで地下要塞!日本一怖い「ダンジョン駅」とは? 地下に駅や直結した地下街など広大な地下スペースを有する駅を鉄道ファンの間では〝ダンジョン駅〟と呼ばれている。大都市圏にあるターミナル駅の多くはこれに該当するが早朝深夜でも人の数はそれなりに多く、ダン... ライフ えちごトキめき鉄道, コロナ, ダンジョン駅, 筒石駅, 鉄道ファン
ライフ 2021年5月14日 6:00 天気で料金が変わる?タクシー“変動運賃”に「トラブルが増える!」指摘 現在、タクシーの運賃は基本的に普通料金と深夜・早朝割増料金の2種類のみだが、国土交通省は運賃を日時や天候、客足などによって変動させる「ダイナミック・プライシング」の導入を検討していることが明らかとな... ライフ ウーバー, コロナ, ダイナミック・プライシング, タクシー, 国土交通省
ライフ 2021年5月13日 18:00 パーティー参加で大炎上!日本医師会・中川会長“自分に甘かった”ルール変更 日本医師会の中川俊男会長が、先月20日という「まん延防止等重点措置」が適用されている時期に、自身が後援会長を務める自民党の自見英子・参院議員の政治パーティーに出席していた件。25日からは4都府県で3... ライフ コロナ, まん延防止等重点措置, 中川俊男, 日本医師会, 橋下徹, 緊急事態宣言, 自見英子
ライフ 2021年5月13日 10:00 「人流抑制」で地球環境にプラス!? 家の内外で激増した生物とは? 名古屋の名城・名古屋城はもちろん「金のシャチホコ」で有名だが、実はこの時期、都心部近くにありながらその外堀はホタルの名所となる。 「市役所や県庁が隣接し、名古屋高速都心環状線が走るすぐ脇に城の外堀... ライフ ゴキブリ, ヒメボタル, ホタル, 名古屋城, 外堀
ライフ 2021年5月13日 10:00 息子に決別宣言されたんじゃ…蓮舫氏の「ベストマザー賞」参加に疑問の声 5月6日、一般社団法人日本マザーズ協会が主催する「第13回ベストマザー賞」授賞式が都内で行われ、文化部門ではモデルの蛯原友里(41)、芸能部門では元AKB48で女優の篠田麻里子(35)、また、政治部... ライフ ベストマザー賞, 三浦瑠麗, 村田琳, 篠田麻里子, 蓮舫, 蛯原友里
ライフ 2021年5月13日 6:00 東京五輪は「中止」か「開催」か、著名文化人が署名活動で激突! 「中止」59%。5月7〜9日に読売新聞が行った、東京オリンピック・パラリンピック開催の是非を巡る世論調査の結果数値だ。かたや、観客制限16%と無観客23%の双方を合わせても、「開催」支持者は39%。し... ライフ Change.org, バッハ会長, 世論調査, 宇都宮健児, 東京五輪, 池江璃花子, 無観客, 竹田恒泰, 観客制限
ライフ 2021年5月12日 6:00 コロナ対策交付金で作ったイカのモニュメントが物議!しかも二番煎じだった 日本海に面した石川県能登町には、「道の駅」ならぬ「イカの駅つくモール」という観光交流施設がある。と、そんな施設敷地内に、このほど全長13メートルに及ぶ巨大なイカのモニュメントが登場。ところが、製作・... ライフ イカの駅つくモール, スルメイカ, モニュメント, 函館市, 地方創生臨時交付金, 能登町
ライフ 2021年5月11日 18:00 ペットを箱詰めネット販売で死亡例も!中国でブーム”血まみれビジネス”の実態 薄汚れたトラックの荷台に、うずたかく積まれた小さな箱。中にいるのは、おびただしい数の犬や猫の赤ちゃんだ。鳴き声が響き、悪臭が漂う中、亡きがらとなった姿も……。 5月3日、香港紙「サウス・チャイナ... ライフ ネット販売, ブラインドボックス, ペット, 中国, 検疫
ライフ 2021年5月11日 6:00 高速道路外でも使える「ETCX」スタート、 ”時代遅れ”批判を覆す重要課題とは ETCを使い、高速道路以外の施設でも支払いが可能な新キャッシュレスサービス「ETCX」が4月末よりスタートしたが、ネット上では《時代遅れ》といった厳しい意見が数多く寄せられている。 「『ETCX』... ライフ ETC, ETCX, IBA, キャッシュレス