ライフ 2022年1月12日 10:00 子供の混浴年齢引き下げの渦中に…温泉施設が不適切投稿で謝罪 元日、東京都をはじめとする全国の複数の自治体で、「公衆浴場での混浴制限年齢」が10歳から7歳に引き下げられた。これにより混浴できる年齢は6歳までとなる。子供の発育状況が昔とは違うことから制限年齢の見... ライフ SNS, 制限年齢, 混浴
ライフ 2022年1月12日 6:00 中国「核戦争に勝者なし」声明の裏でインド国境に“ロボット兵器”配備のワケ 核兵器を保有するアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスの5カ国が3日、「核戦争に勝者はいない」として、核戦争や軍拡競争を防ぐための共同声明を発表。アメリカ国務省の報道担当者は「各国は緊張状態にあ... ライフ SHARP CLAWS, インド, 中国, 核兵器, 自律型殺傷兵器
ライフ 2022年1月11日 18:00 競合ライバルへの当てつけ!? くら寿司の「すしカバー広告」が物議 回転寿司チェーンくら寿司の「スシカバー」が導入10周年を迎えた。レーン上を回る寿司を、透明のドーム状のカバーが覆っている光景はもはやおなじみとなったが、この「スシカバー」に関するCMが《スシローをデ... ライフ くら寿司, スシカバー, スシロー
ライフ 2022年1月11日 11:05 「モーニングショー」感染者の水増しに批判殺到「煽るのもいい加減にして」 コロナウイルスの恐怖を煽れば煽るほど数字が取れる!? 21年の年間平均視聴率が2ケタに達し、5年連続で民放トップをひた走るのが「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)だ。 「元厚労省医... ライフ 木村盛世, 玉川徹, 羽鳥慎一, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2022年1月11日 10:00 永田町NO.1のホープ!れいわ新選組・大石あきこ衆院議員に“ポスト辻元”の声 昨年10月に行われた衆議院選挙で1議席から3議席に増やしたれいわ新選組。元俳優の山本太郎代表以外の知名度は高くなかったが、この選挙で初当選を果たした同党の女性議員が昨年来、脚光を浴びている。大石あき... ライフ れいわ新選組, 大石あきこ, 山本太郎, 日曜討論
ライフ 2022年1月11日 6:00 27年開業は絶望的、「リニア新幹線」はもはやJR東海のお荷物状態!? JR東海はリニア中央新幹線について、最新型車両を使った一般向け体験乗車を今年春に山梨県の実験線で開催することを発表。27年開業を目指して建設工事を進めているが……。 「俺だって、つらいんだよ…」 ... ライフ リニア中央新幹線, 大井川, 川勝平太, 斉藤鉄夫, 静岡県
ライフ 2022年1月10日 18:00 鉄道ファンの聖地「鉄道神社」が合格の神様として人気の理由とは? 日本で最も標高の高い駅として知られるJR小梅線の「野辺山駅」(長野県南牧村)。そこから車で5分ほどの線路脇に日本でも唯一ここだけ、レールとSLの車輪をご神体として祀った「鉄道神社」がある。建立は05... ライフ 小梅線, 野辺山駅, 鉄道神社
ライフ 2022年1月9日 18:00 岸田政権の目玉「デジタル構想」は“金ナシ人ナシ”の絵に描いた餅か 昨年9月1日の菅政権時代にデジタル庁が発足し、岸田政権になってからもデジタルと名の付く会議を2つ創設。その会議の1つで地方活性化の切り札と言われる「デジタル田園都市国家構想実現会議」が、年末の12月... ライフ DX化, デジタル構想, 岸田文雄
ライフ 2022年1月9日 18:00 「今すぐ食料備蓄を始めるべき」北陸に未曾有の豪雪予報 “2022年のリスク”核心証言 南海トラフ地震と富士山大爆発。いつ破滅的な災害が起きてもおかしくない日本列島をあざ笑うかのように、ゲリラ豪雨が縦断し、まるで「天変地異のデパート」状態だ。果たして今年は何が起こるのか。 「真っ先に... ライフ ラニーニャ現象, 南海トラフ地震, 大雪, 融雪洪水, 雪崩
ライフ 2022年1月9日 10:00 戦後54件目の諜報事件に認定!北朝鮮スパイ「李虎男」は大物工作員だった 戦後54件目の北朝鮮スパイによる「諜報事件」が明らかになった。 中国を拠点に活動する北朝鮮工作員が外貨獲得のため、日本企業を利用した疑いがあるとして、警察当局が「諜報事件」に認定していた、と4日... ライフ スパイ, リ・ホナム, 北朝鮮, 工作 黒金星