ライフ一覧

22年は生活水準がさらに悪化? 値上げラッシュで貧困社会へジワリ!

 21年は家庭の食卓に欠かせない小麦や大豆を原料とする食品や食用油、調味料が次々と値上げ。しかも、値上げラッシュは今年に入っても収まる気配がまったくない。  1月には山崎製パンが平均6.8〜9%、フ...

ライフ

「東大」をしのぐ超エリート大卒の芸能人がこんなにいた【AsageiBiz2021BEST】

 2021年に公開された「AsageiBiz」の記事の中で大反響を呼んだニュースを取り上げるこの企画。何かと「東大卒」がもてはやされた1年だったが、芸能界にはそれを上回る超エリートもいる。受験シーズン...

ライフ

群発地震は“予兆”なのか!?ベストセラー「予言漫画」が描き出す最悪シナリオとは

 昨年12月初旬から各地で、震度4を超える地震が頻発している。  最初の地震は12月2日深夜に発生。震源地は茨城県南部で同県筑西市や栃木県鹿沼市では震度4を記録。地震の規模を示すM(マグニチュード)...

ライフ

「政治家辞めるべき」蓮舫氏長男の政界批判で進次郎氏は立つ瀬なし?【AsageiBiz2021BEST】

 2021年に公開された「AsageiBiz」の記事の中で大反響を呼んだニュースを取り上げるこの企画。「もう今日で母親のことを気にして生きるのは止めたい。これからは政治にも向き合おうと思います」--。...

ライフ

小池栄子がクレーマーに?ウーバー配達員への苦情が称賛を集めたワケ【AsageiBiz2021BEST】

 2021年に公開された「AsageiBiz」の記事の中で大反響を呼んだニュースを取り上げるこの企画。経済番組で飛び出した小池栄子のコメントに、多くの人がスカッとした理由は何なのか。2021年1月15...

ライフ

デリバリー配達員が“タワマン夜逃げ”を目撃してスカッとした理由【AsageiBiz2021BEST】

 2021年に掲載した「AsageiBiz」の記事で、特に反響の大きかったものを紹介するこの企画。金持ちの象徴ともいえる”タワマン”が内在する意外な側面を描いたのがこの記事(2月16日配信)だ。デリバ...

ライフ

年越しはそばだけじゃない、「年越しラーメン」という新習慣が浸透中

 今年も残りわずか。大晦日の夜に食べる物といえば「そば」が定番だが、農林水産省が20年12月に公表した「国民の食生活における和食文化の実態調査」によると、年越しそばやお節料理、雑煮などの年末年始の行事...

ライフ

「年越し夜行列車」のニクイ演出!年越しそばやおせち弁当が振る舞われ…

 昨年は冬場の新型コロナの感染拡大により大晦日〜元日朝にかけての終夜運転を取りやめた鉄道各社。今年は一部私鉄を除き、2年ぶりに再開される。  そのほとんどは初詣客などの輸送目的だが、なかにはこの日の...

ライフ

1 579 580 581 582 583 584 585 841