ライフ 2023年12月15日 10:43 居眠り議員に「瞑想」「思い悩んでいる」、谷原章介の擁護に「的外れ」の指摘 岸田内閣の支持率がついに20%を下回った。12月14日、時事通信が発表した世論調査で4.2ポイント減の17.1%となり、不支持率も58.2%で岸田政権発足以降、最悪の結果となった。支持率の低下に拍車... ライフ フジテレビ, めざまし8, 岸田政権, 松野博一, 谷原章介
ライフ 2023年12月14日 18:00 「当たらない」「撃つ前に暴発」北朝鮮製“超粗悪”砲弾がヤバすぎてロシア兵もお手上げ状態 案の定、不安視されていたことが、戦場で実際に起こり始めているようだ。 専用列車でロシア入りした北朝鮮の金正恩総書記が、プーチン大統領と会談したのは今年9月のこと。その中で武器売却の密約が交わされ... ライフ プーチン, ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎, 金正恩
ライフ 2023年12月14日 10:00 軍事侵攻だけじゃない!?「ロシア旅行」が敬遠される2つの理由 ロシアのウクライナへの軍事侵攻後、日本とモスクワやウラジオストクを結ぶ直行便は未だストップしたまま。外務省の海外安全情報でもウクライナ国境地帯が危険度レベル4の退避勧告、それ以外の地域も渡航中止勧告... ライフ ウクライナ, ロシア, 旅行
ライフ 2023年12月14日 6:00 40年後には3500万人に…韓国の少子化で懸念される「国の消滅」 厚労省が9月に取りまとめた「人口動態統計」(2022年)では、日本の特殊出生率は1.26で前年の1.30より低下して過去最低だが、もっと深刻で、世界的に「国家が消滅するのではないか」とまで懸念されて... ライフ 人口動態統計, 尹悦錫, 文在寅, 猫間滋, 韓国
ライフ 2023年12月13日 18:00 プーチンが外国人を“肉の盾”に!ロシア国籍&高額報酬と引き換え「兵士穴埋め工作」の驚愕実態 ウクライナとの戦争で兵士不足に苦慮するプーチン大統領のなりふり構わぬ「肉の盾」穴埋め工作に、ネパールやウズベキスタン政府が頭を抱えている。 ネパールのダハル首相が11日、同国からロシアへと渡った... ライフ ウクライナ, ネパール, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2023年12月13日 18:00 おかもとまり、「大麻事業はじめました」で辞職勧告の結婚相手市議を擁護「支えたい…」 元タレント・おかもとまりの夫で埼玉県志木市の与儀大介市議が、遅刻や無断欠席、SNSでの発信で議員としての品位を著しく傷つけたなどとして、市議会に辞職勧告決議案が提出され、可決された。 与儀議員は... ライフ X, おかもとまり, ケン高田, 与儀大介, 大麻
ライフ 2023年12月13日 13:55 「政治は金がかかる」「秘書が少ない」佐藤ゆかり氏の主張に反発「税の無駄」 自民党の政治パーティーをめぐる裏金疑惑は安倍派の議員のみならず、岸田派にも波及。閣僚人事や国会閉会後の東京地検特捜部の捜査に注目が集まっている。 そもそも政治になぜそんなに金がかかるのか。世間の... ライフ ミヤネ屋, 佐藤ゆかり, 宮根誠司, 日本テレビ, 自民党
ライフ 2023年12月13日 12:22 函館イワシ漂着問題で英紙が「悪質」報道 SNSでは「Fukushima water」が拡散 北海道函館市の海岸にイワシが大量に打ち上げられた問題で、12日から重機を使って回収作業が始められた。漂着した約1100トンのイワシを、1日40トンずつ回収し15日間で終了する予定。回収後の焼却処分に... ライフ イワシ, 函館市, 猫間滋
ライフ 2023年12月13日 10:00 「ブームの終焉」は国際的傾向!? 日中で唐揚げ専門店が続々と倒産&閉店している 12月7日、帝国データバンクは、唐揚げ専門店の倒産が2023年11月までに22件発生し、過去最多となったと発表した。日本の唐揚げブームの終焉を強く感じさせるニュースだったが、実はお隣中国でも唐揚げ店... ライフ ケンタッキーフライド・チキン, マクドナルド, ラッキンコーヒー, 唐揚げ専門店, 小林洋三, 正新鶏排
ライフ 2023年12月13日 10:00 「解放感が感じられる」大人数で下半身をさらし野外を闊歩する「露活」って何だ 東京都江東区の野球場にある「屋外トイレ」などで下半身を露わにしたとして、渋谷区に住む職業不詳の男が12月1日までに公然わいせつの疑いで逮捕された。 警視庁によると、男は「露活」と称し、着ている服... ライフ ケン高田, ハッテン場, 公然わいせつ, 露活