政治体制はロシアよりヤバい? ロシア隣国は独裁国家だらけだった!

 ウクライナへ軍事侵攻を展開し劣勢になっても頑なまでに戦争を継続するロシア。すべてはプーチン大統領の判断と言われ、彼の姿が独裁者と映る人も多いだろう。  だがロシアは、日本と同じく司法・立法・行政が...

ライフ

上野動物園の「ふたごパンダ」を今すぐ見に行くべき理由

 上野動物園に「ランラン」と「カンカン」が来園し、日本にジャイアントパンダがやってきたのは72年のこと。それからちょうど50年、「シャオシャオ」と「レイレイ」によって、当時を越えるブームが起きている。...

ライフ

貴島明日香×西澤由夏「どっちが艶殺」Wカップ(1)“夫”を見つめて「キックオフ」

 連日熱戦が繰り広げられているカタールW杯。テレビ朝日系列のネット配信局「ABEMA」が全64試合を生中継している。日本代表の快進撃も手伝って、同局中継の「W女神」が大ブレイクを果たしていた─。 ...

エンタメ

森保監督「デスノート」で思い出される安住紳一郎アナの「悪口ノート」

 FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグで強豪ドイツとスペインを破った日本代表。決勝トーナメント1回戦でPK戦の末、クロアチアに敗退して悲願のベスト8進出はならなかったが、その健闘ぶりは...

エンタメ

テレ東「秘境番組」の“移住母子”にツッコミ「それはおおかみこどもだ」

 テレビ東京系列で放送されているバラエティー「ナゼそこ?」。かつては「世界ナゼそこに?日本人」と題して辺境の国で暮らす日本人を取り上げてきたが、近年はコロナ禍もあって、日本国内の秘境で暮らす日本人を取...

エンタメ

ウクライナ「ソ連製ドローン」でロシア内陸部を攻撃!? プーチン逆上「大規模報復」へ

 ウクライナ国境に近いロシア南西部クルスク州の知事が、空港付近にある石油貯蔵施設で、ドローン攻撃による火災が発生したとSNSで明らかにしたのは12月6日のこと。  ロシア内陸部では、前日にも2カ所の...

ライフ

「キレがもどった!」長嶋一茂、トイレの“小漏れ”を克服した驚きの方法とは

 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が12月9日、金曜コメンテーターを務める情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。独特の排尿法を明かし、女性視聴者を震撼させた。  番組では尿の...

エンタメ

集団免疫がない!中国、ゼロコロナ緩和でこの冬「100万人死亡」恐怖シナリオ

 中国各地で起こったゼロコロナ政策への抗議活動の結果、中国当局は12月7日にゼロコロナ政策の緩和に踏み切った。まさに〝白紙革命〟が実った形だ。 「日本の内閣に当たる国務院は緩和に当たって10項目の指...

ライフ

1 985 986 987 988 989 990 991 2,296