ライフ 2025年2月23日 6:00 佐藤優「ニッポン有事!」露現地情報を独自入手! トランプ&プーチン電話会談 トランプ米大統領が大統領に就任した後、ロシアのプーチン大統領と電話で会談した事実を明らかにした。 〈トランプ米大統領は8日公開の米紙ニューヨーク・ポストのインタビューでロシアのプーチン大統領と電話... ライフ ウクライナ, トランプ, プーチン, ロシア, 佐藤優
ビジネス 2025年2月22日 18:00 怒りのリークか!「日産・内田社長退任ならホンダ交渉再開」英紙報道の気になる情報源 25年3月期の純利益予想でトヨタの4兆5200億円、ホンダの9500億円に対し、日産は800億円のマイナス。ホンダとの経営統合も消え、業績は圧倒的「一人負け」となった日産は果たしてどうなるのか。 ... ビジネス ホンダ, 日産, 猫間滋
ライフ 2025年2月22日 18:00 「はい解散!」iPhone SE“後継モデル”発表も落胆の声が続出したワケ 「iPhone SE」は旧モデルをベースに最新の集積回路SoCを組み合わせ、 iPhoneシリーズの中でも安価でサイズが小さいモデルとして人気を博している。2016年に第1世代が発売。20年に第2世代... ライフ iPhone 16e, iPhone SE, ケン高田
エンタメ 2025年2月22日 18:00 永江朗「ベストセラーを読み解く」中国の景気は消費者がカギ!日本の経済対策のヒントも… 中国経済については極端な悲観論と楽観論がある。長く続いた高成長はすでに止まり、やがて破滅に向かっていくしかないだろうという見方。いやいや、これからも成長は続いていくだろうという見方。 日産をはじ... エンタメ ピークアウトする中国『殺到する経済』と『合理的バブル』の限界, 梶谷懐, 永江朗, 高口康太
エンタメ 2025年2月22日 18:00 江上剛「今週のイチ推し!」自民党の闇を暴いたスクープ 記者の厳しい目を忘れるな! 自民党は少数与党になった。これから実施される都議選や参院選でも敗北が予想されている。その原因は「裏金」問題である。この「裏金」が自民党の組織犯罪であることを暴露したのが「しんぶん赤旗日曜版」である。... エンタメ しんぶん赤旗日曜版編集部, 実録・自民裏金取材『赤旗』が暴いた闇, 江上剛
ライフ 2025年2月22日 10:01 過剰ノルマ、パワハラ、選挙違反疑惑…「日本郵政」が抱える深い闇(2)認知症の高齢者を保険勧誘 このような圧力下で行われる保険勧誘だが、全国の郵便局で発覚した不正事案についての内部文書によると、不正のやり口はさまざまで、認知症の高齢者を無理やり加入させ返金拒否、持病を隠して加入させる不告知教唆... ライフ パワハラ, 日本郵政, 郵便局
ライフ 2025年2月22日 10:00 過剰ノルマ、パワハラ、選挙違反疑惑…「日本郵政」が抱える深い闇(1)新卒が3年以内に7割辞め かつて国民的な人気を博したこともある。小泉純一郎総理が目玉政策として進めた郵政民営化。実現から17年余りが経過した今、待ち受けていた現場からは、パワハラや不正に悲鳴を上げる局員たちの声ばかりが聞こえ... ライフ 小泉純一郎, 日本郵政, 郵政民営化
ライフ 2025年2月22日 10:00 習近平中国は「トランプの暴走」をなぜ歓迎するのか 「米国の黄金時代」が始まると宣言し、第2次トランプ政権が発足してから1カ月。関税を武器に他国に圧力をかけ、米国の利益だけを追求するトランプ政治に世界が一段と警戒を強める中で、トランプ大統領の登場を最も... ライフ トランプ, 団勇人, 習近平
マネー 2025年2月22日 6:00 山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」糖度16度以上を誇るキンカン「たまたま」が市場を席捲! 【今回のお値段「キンカン」:「たまたま」キロ5000~6000円(市場仕入れ価格3000~4000円)】 今シーズン、1キロ1000円を超える値が付くなど、「あのミカンが高級フルーツの仲間入りか」... マネー キンカン, たまたま, 山中伊知郎
スポーツ 2025年2月22日 6:00 日本版ドジャース・ファンクラブ「MVP会員」に潜む転売ヤーの影 1200人のうち、はたして何人が本当のドジャースファンなのだろうか。 2月18日、日本在住のドジャースファン向け公式ファンクラブ「Dodgers Fan Club」が開設された。年会費はMVP会... スポーツ ケン高田, ドジャース, 大谷翔平