「35歳までにしないと」綾瀬はるか“五輪延期”でも結婚を待てない切実事情

「開催予定だった東京オリンピックでは、オフィシャルスポンサーのイメージキャラクターを務めている国民的女優ですから、せめて大会が終わるまではそっとしておいてほしい。そんな気持ちだったのでは……。ただ、そ...

エンタメ

「グッディ」終了で安藤優子はどこへ行く?急浮上したノマドキャスター転身説

 7月9日にスポーツ紙などでいっせいに報じられた「直撃LIVEグッディ!」の打ち切り。同日発売の「サンケイスポーツ」は「バイキング3時間に拡大 10月改編から」との見出しのもと、「直撃LIVEグッディ...

エンタメ

王室離脱と「暴露本ラッシュ」で窮地!ヘンリー夫妻が仕掛ける“逆襲の奇策”

 今年3月に正式に王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃。現在は米ロサンゼルスの高級住宅で一人息子のアーチー君とともに悠々自適に暮らしているが、今年に入り、本国イギリスではメーガン妃関連の暴露本が相次...

ライフ

「ウィキペディア」自分の記事を書き換えられる? 長谷川豊氏の「編集」が物議

 元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が、ウェブ百科事典の「ウィキペディア」に掲載されている自分に関する記事を勝手に書き換え、炎上しているようだ。  長谷川氏は7月7日未明、ウィキペディアの記事「長...

ライフ

「夏マスク」にひんやり効果!転売ヤーが買い占める意外な商品とは?

 新型コロナウイルスの影響で多くの人が悩まされている夏のマスク問題。ユニクロや無印良品、ミズノなどが通気性に優れたマスクを販売しているが、マスクを冷凍庫で冷やすなど独自の対策をとる人も増えている。そん...

ライフ

“聖地認定”でも入店お断り!?「吉野家」幻の店舗に見たコロナ時代の新戦略

 吉野家といえば、日本人であれば遠目から見ただけでわかる、あの大きなオレンジ色の看板が特徴的だ(写真)。しかし最近、東京世田谷区の住宅街に、「吉野家」の看板を出しながら明らかに通常の店舗とは雰囲気の異...

ビジネス

防御率トップ!DeNA平良の躍進に巨人が地団駄を踏んだ“スカウト裏事情”

 プロ7年目の今季、先発ローテーション入りを果たした横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手が、7月5日のヤクルト戦で7回を無失点におさえ、一時、防御率トップに躍り出た。ここまで3試合に投げ、2勝目。...

スポーツ

疾病退散の妖怪「アマビエ」商標登録で問われる企業の倫理観

 長い髪にひし形の目、鳥のようなくちばしを持つ半人半魚の妖怪アマビエ。「病気が流行したら、自分の姿を書き写して人々に見せなさい」と告げたとするエピソードから、コロナ禍には、その疾病退散のご利益に注目が...

ライフ

「餃子の王将」ファンが激怒!立憲・枝野代表の“宇都宮ツイート”の悪手

 東京都知事選投開票日の7月5日朝、立憲民主党の枝野幸男代表が自身のTwitterに投稿した「餃子ツイート」が、禁止されている投開票日当日の選挙運動に該当し、公職選挙法に反するのではないかと物議を醸し...

ライフ