特殊詐欺犯から住所を聞かれ「警視庁の場所」を教えたところ…懸念される「その後の事態」

 電話やメールなどで相手を信用させ、 現金やキャッシュカードを騙し取ったり、ATMを操作させ口座に振込みさせるなど、不特定多数の者から現金等を騙し取る特殊詐欺が急増している。  そんな中、特殊詐欺犯...

ライフ

テレビ史に残る「戦慄シーンをナマ実況」(2)“殺害中”を生中継「大変なことが起きている」

 純金のペーパー商法で社会問題化していた、豊田商事・永野一男会長刺殺事件。昭和に限らず時代を超えてトップクラスの衝撃中継と言えた。マグナム氏はその恐怖を語る。 「会長が住むマンションの玄関前に取材陣...

エンタメ

斎藤元彦氏は巻き込まれた!?「知事再選」を後押しする「元知事派との確執説」流布

 パワハラ・おねだりの猛バッシングを受け失職し、兵庫県の出直し知事選(10月31日告示、11月17日投開票)に再び立候補する斎藤元彦前知事だが、再選の可能性も高まっているというから驚きだ。  兵庫県...

ライフ

飲酒暴走の中国人に「危険運転致死」不適用で素朴な疑問 中国人は日本で運転できないのでは

 9月29日、川口市の交差点で乗用車が一方通行を逆走して別の車に衝突し、川口市の会社役男性員が死亡する事故があった。  市内に住む中国籍で無職の18歳のドライバーは飲酒後に友人2人が乗る乗用車を運転...

ライフ

テレビ史に残る「戦慄シーンをナマ実況」(1)三浦和義と良枝夫人の文才

 コンプライアンス!? とやらでがんじがらめの令和のテレビ放送。おまけに予算は削減、スポンサーの顔色をうかがうばかりで視聴者の心に爪痕を残すパワーを失った。その点、昭和のテレビはノーブレーキ! 炎上上...

エンタメ

佐藤優「ニッポン有事!」主権一部譲渡いつまで? 石破首相と「日米同盟」検証

 石破茂首相は、首相就任以前にアジア版NATOの創設、日米地位協定の改定などを主張してきた。首相就任後はこれらの主張について特段の方針を示していない。マスメディアや有識者の中では、石破氏のこういった方...

ライフ

中傷投稿「犯人」は母と祖母だった!序二段力士が“家族と縁を切った”背景に何が

 西岩部屋の西序二段十八枚目・幹希の里が誹謗中傷の「犯人」を公開し、相撲ファンの間に衝撃が走っている。  幹希の里は10月23日、部屋の公式Webサイトを通じて文章を投稿。 「皆様へ自分からお伝え...

スポーツ

永江朗「ベストセラーを読み解く」兵器を売り様々な物資を得る 北朝鮮が「死の商人」化!?

 わかりにくいタイトルかもしれない。副題の「日本列島に延びる中露朝の核の影」が本書のポイントを表している。  手嶋龍一と瀬下政行による国際関係をめぐる対談である。手嶋龍一は外交ジャーナリストで作家。...

エンタメ

1 172 173 174 175 176 177 178 2,246