江上剛が選ぶ「今週のイチ推し!」二転三転する筋書きに釘づけ 異色設定が面白いミステリー

 最高に面白いミステリーに出会った。本書は「第70回 江戸川乱歩賞」受賞作。ミステリーというと警察が定番だが、本書では週刊誌記者が主人公である。この主人公がちょっと頼りない。 「週刊鶏鳴」の松村健太...

エンタメ

頂き女子りりちゃん「判決不服」で最高裁に上告、獄中で記した「恐怖の一文」

 男性3人から合わせて1億5000万円以上をだまし取った罪などに問われ実刑判決を受けた「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告が「本性」を現したと話題になっている。  りりちゃんの裁判を巡っては、1審...

ライフ

【中国】株価乱高下でも景気浮揚の“劇薬”が効かない習近平独裁の弊害

 中国の株式市況が乱高下を繰り返している。習近平政府の経済対策が二転三転しているためだ。  恒大集団の債務返済問題が発覚したことで中国経済が大不振に陥っていることを世界中が認識してから3年が過ぎた。...

ライフ

山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」国が価格の安いジェネリック医薬品を歓迎するワケ

【今回のお値段「ジェネリック医薬品」:ジェネリック医薬品 1錠30~50円新薬 100円前後(原価1~10円以内+膨大な研究開発費)】  ある薬品メーカーが「新薬」を開発。一定の独占販売期間が終了し...

マネー

「俺の目の黒いうちは許さない」川淵三郎氏を激怒させたジーコの“非紳士的行為”

 サッカーJ1町田ゼルビアが10月15日、SNS上で相次ぐ誹謗中傷に対し名誉棄損で刑事告訴したと発表した。親会社サイバーエージェントの社長でもある、藤田晋オーナーは「クラブの好調な成績と比例するように...

スポーツ

「事件で踏ん切りがついた」闇バイト強盗多発で戸建てを処分する“家じまい”シニアが増加中

 現在、全国各地で急増する「闇バイト」募集で集められた窃盗団による強盗事件。別の場所にいる指示役の命令により犯行が行われ、暴力を厭わない荒っぽい手口が特徴だ。そのため、住民が犠牲になったケースも少なく...

ライフ

にんにくのパンチが絶妙!マクドナルド新作「ガーリックオニオンダブチ」を食べてみた

 日本マクドナルドは10月23日から、6年連続で人気ナンバー1メニューに輝いた「ダブルチーズバーガー」の期間限定キャンペーン「いまだけダブチ」を10月23日から開始している。今回はその中から、完全新作...

ライフ

「庶民派アピールうんざり」萩生田光一氏は“八王子ラーメン”でイチャモンがつく候補者ランチの注目度

 衆院選は10月27日の投開票に向け大詰めを迎えた。与野党の各候補者はSNSを通じて選挙運動を展開し政策を訴えているが、“庶民派アピール”の方も熾烈のようだ。  立憲民主党元代表の枝野幸男最高顧問は...

ライフ

【ロシア】プーチン大統領がブチ壊しにかかる隣国・モルドバ大統領選危機

 11月5日に迫った米大統領選挙だが、ウクライナへ侵攻し続けるロシアの隣国、モルドバでも11月3日、現職で親欧米派のマイア・サンドゥ大統領と、親露派のアレクサンドル・ストヤノグロ元検事総長による、一騎...

ライフ

1 173 174 175 176 177 178 179 2,246