電車内で女性の臀部を触って逮捕!不埒な“常習男”の呆れた言い訳とは?

 お笑い芸人で裁判ウォッチャーの阿曽山大噴火が、テレビや新聞では報じられないギョーテン裁判をリポート。コロナ禍のテレワーク推奨もあって、多少は混雑が緩和されたかに見えた通勤電車。ところが電車内で不埒な...

ライフ

豊富なビジネス人脈で荒稼ぎ!? コンサルタントの肩書きを持つ意外な芸能人たち

 現在の花形職業のひとつであるビジネスコンサルタント。独立して個人でやっている者も多いし、マッキンゼーやアクセンチュアといったコンサルティングファームは企業別平均年収ランキングで毎年上位に挙げられてい...

エンタメ

人前で緊張を和らげるには?「スピーチ検定」で一流ビジネスマンを目指す

 そろそろ正月気分も抜けきった頃、読者の皆さんの中には、仕事始めなどで今年の抱負をスピーチさせられた‥‥なんて人もいるのでは。そんな時に「何を話していいのかわからない」「人前に立つと緊張して頭が真っ白...

マネー

読むだけで1億円の得!? コロナ不況を生き抜く「お金の使い方」9カ条

 昨年に続いて2度目となる緊急事態宣言が発令された。国民生活が脅かされる事態も危惧されるなか、コロナ禍を生き抜くためにもお金は大切だ。知っていると1億円以上得をする「賢いお金の使い方」をファイナンシャ...

マネー

センバツ甲子園「21世紀枠」が4校に!富山の連合チームが注目を集める理由

 無念の中止から1年、今年のセンバツはどうなるのか? 1月13日、日本高野連は第93回センバツ高校野球大会(3月19日〜31日)の運営委員会をリモートで開き、次善策を協議した。コロナ禍による緊急事態宣...

スポーツ

1・20「バイデン大統領就任式」で何かが起きる?ワシントンは厳戒態勢に

 1月6日に発生したアメリカの連邦議会乱入事件を受け、20日に予定されている新大統領の就任セレモニーを前に、首都ワシントンが物々しい雰囲気に包まれている。 「当日は全米でさらなる抗議デモが起こる可能...

ライフ

「泣きたい気持ちです」万引きで3回逮捕されたハリウッド出身モデルの転落

 ハリウッド出身モデル、超人気ブロガー、日本でも有名ブランドのモデルを務め、名だたるファッション誌でも活躍…。そんな華々しい肩書きや経歴を持つ女性はなぜ日本で逮捕されたのか? 思わず「YOUは何して法...

ライフ

メジャーの日本人評価は「投高打低」に!澤村拓一に見た“成功の条件”とは?

 野茂英雄、イチロー、松井秀喜、佐々木主浩…海の向こうに渡り、我々のみならず本場の野球ファンの心をワシづかみにしてきた日本人メジャーリーガーの系譜に、また新たな名前が刻印されようとしている。新たにチャ...

スポーツ

平均寿命が120歳になったらどう生きる? テリー伊藤が田原総一朗に聞く!

 新聞、雑誌、ラジオ、そして「朝まで生テレビ!」と、あらゆる媒体から提言を行ってきた田原総一朗氏。新型コロナによる未曾有の社会不安と政治不信が広がる現在を、田原氏の目はどう捉えているのか。天性のジャー...

ライフ

「クイズ番組だけはやりたくない」ブームの影でテレビマンが苦悩するワケ

 年末年始の特番ラッシュも一段落。テレビ番組もようやく“通常運転”に戻ったが、夜7時からのゴールデンタイムで幅を利かせているのが、バラエティ系から頭脳系まで、様々な形の「クイズ番組」だ。 「日テレの...

エンタメ