「トランプ復活」の電撃シナリオと日本企業を狙うサイバー攻撃犯の正体

 2021年の国際ニュースの大きな目玉は、アメリカのバイデン政権の誕生。中国や北朝鮮との緊張も高まる中、あきらめの悪い男が再び主役の座を奪おうとしていた。  1月20日に連邦議会議事堂前で宣誓が行わ...

ライフ

「さげまん評価」を返上!プロ野球選手を支える“あげまん美女妻”の献身

 アスリートと結婚した女性有名人にとって避けられないのが、あげまん・さげまんの評価。よく考えれば失礼極まりない話なのだが、結婚後に旦那の成績が落ちればメディアの恰好の餌食になっているのも事実だ。しかし...

エンタメ

2021年の政界を極言予測!菅総理“人気挽回”のグルメ秘策と衆院選の目玉候補

 昨年9月に就任してから支持率が暴落中の菅義偉総理(72)が、人気挽回のために「秘策」を準備しているという。一方、衆院選の目玉候補には、肉体改造に成功した歌手の名前が挙がるのだった。  菅総理がこの...

ライフ

M−1効果でブレイク直前!? 見取り図・リリーは生粋のモテ男だった

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」でマヂカルラブリーが優勝を果たした。19年は覇者のミルクボーイが、関西のローカル芸人から一夜にしてシンデレラボーイとなったため、今回の覇者マヂカルラブリ...

エンタメ

「美バストの張りも抜群」女子ゴルフ界で“ティンティン旋風”が巻き起こる!

 次々とニューヒロインが誕生する女子ゴルフ界。黄金世代に続き、ミレニアム世代、新世紀世代が脚光を浴びる中、若手の登竜門と言われる20年の「新人戦」を制したセキ・ユウティン(22・写真)が、実力も色香も...

スポーツ

「トランプは神に選ばれし大統領だ!」過激なデモ活動が日本に上陸していた

「勇敢な議員を勇気づけるために議事堂へ行こう!」  1月6日(日本時間7日未明)、トランプ大統領の呼びかけで支持者たちが暴徒化。連邦議会議事堂に突入したことで議会審議が中断されたばかりか、死傷者が出...

ライフ

「48歳なのですいません」独立リーグのオファーを一蹴した新庄剛志の思惑

 言動、行動、すべてにおいて規格外のタレント性でバラエティに出演すれば、まるでハリウッドスターのような立ち振る舞いで目立ちまくり。他の芸能人たちを脇役に押しやってしまうのが、元阪神タイガースのスター選...

スポーツ

「東京五輪」可否の決定は3月!? 無観客開催でも選手村に厳しい禁欲ルールが…

 世界的なパンデミックで1年延期になったオリンピックイヤーはいまだ視界不良。待ちに待ったスポーツの祭典に熱狂したいところだが、ここでもないがしろにされているのが「アスリートファースト」のようだ。 「...

スポーツ

青木ヶ原樹海の“遺留品”に見た自死者の最期「等身大の抱き枕カバーも…」

 危険な潜入ルポを得意とするライター兼イラストレーターの村田らむ氏。国内屈指の“自死スポット”と知られる青木ヶ原樹海を取材で何度も訪れているが、今回は不可解な遺留品にまつわるエピソードを公開する。 ...

ライフ

コロナ美人局、素人強盗団、ヤクザの「新みかじめ」…アウトロー犯罪最前線

 表裏一体とはよく言ったもので、我々が住む世界と裏社会は地続きでつながっている。当然、裏側もコロナ禍の影響は甚大。アウトローたちはアノ手コノ手で生き残りを模索している。  感染拡大で、最も不安を抱え...

ライフ