チュート徳井の出番ナシ!「深イイ話」で飛び出た意外な“金言”に称賛の声

 まさかこの番組で「確定申告」の重要性を訴えるシーンが流れるとは…。敏感な視聴者は、すぐにそのインパクトの大きさを察したかもしれない。  1月18日に放送された「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本...

エンタメ

営業時短で収入が3分の1に…「一風堂」バイト店員の“全額補償要求”に賛否

 1月13日、大手ラーメンチェーン「一風堂」で働くアルバイト従業員の男性が記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大による営業時間の短縮によってシフトが減らされた分の全額補償を求めて会社と交渉中である...

ビジネス

「くら寿司」が渋谷駅前と西新宿に進出!都心部で回転寿司の出店ラッシュ

 コロナ禍にあって外食産業の苦境が伝えられる中、これまで焼肉店と並ぶ“勝ち組”と目されてきた回転寿司に陰りが見えはじめているという。 「くら寿司では9月から10月にかけて『鬼滅の刃』とのコラボレーシ...

ビジネス

「特等のうすのろ」声はすれども姿は見せず…金与正に「妊娠説」が流れた理由

 新年1月5日から平壌で開催されていた朝鮮労働党第8回大会が12日に終了。金正恩氏が建国者である祖父の金日成、父親の金正日に続き、北朝鮮の絶対的存在を意味する「党総書記」のポストに就任したことで、国内...

ライフ

内田篤人も苦言、本田圭佑「ダンス送別会」炎上で口にした唯一の後悔とは?

 サッカー元日本代表の内田篤人が1月17日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、同じく元日本代表の先輩・本田圭佑の“ダンスパーティー騒動“について苦言を呈した。  ブラジルリーグのボタフ...

スポーツ

世界一厳しいロックダウンも…ドバイのピンク産業に観光客が押し寄せる理由

 昨年3〜4月には市内全域を対象に外出禁止令が発令。当局がドローンを使って監視するなど「世界一厳しいロックダウン」とも言われたアラブ首長国連邦(UAE)の都市ドバイ。1月中旬現在、出発96時間以内のP...

ライフ

出勤前の「朝焼肉」も定着!? 倒産件数「過去最少」を記録した焼肉店の勝因

 2020年の焼肉店の倒産件数が過去10年で最少だったと信用調査会社「東京商工リサーチ」が1月15日、明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で飲食店の他業種では軒並み倒産件数が過去最多を記録す...

ビジネス

クイズ王も不正解!「しゃべくり007」で指摘された放送事故級の出題ミスとは?

 まさか人気バラエティ番組がリアルタイムで放送事故級の出題ミスをおかしてしまうとは、視聴者もさぞや驚いたに違いない。くりぃむしちゅー、ネプチューン、チュートリアルが出演する「しゃべくり007」(日本テ...

エンタメ

あのDFが登録者数でホンダを超えた!YouTuberでベストイレブンを選んだら…

 今やアスリートも自ら情報を発信する時代。特にサッカー界は野球界よりSNSを活用する現役選手が多く、自身の動画チャンネルを持っている者もいる。そこで今回は、現役OBを問わず、Jリーグや海外でプレーした...

エンタメ

吉本の“報復説”を否定も…近藤春菜「スッキリ」降板で高まる“夜のリスク”

 サブ司会を務めていた「スッキリ」(日本テレビ系)を3月末で降板することが発表されたお笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜。  1月15日発売の「FRIDAY」は、そんな近藤に直撃している。  それ...

エンタメ