事故続出!離着陸が激ムズの〝世界一危険な空港〟とは?

 民間用と軍用合わせて世界に約4万4000ヶ所存在する空港。なかでも民間機の定期便が就航している空港のうち、「離発着が世界一難しい」と航空関係者はもちろん、一般の航空ファンの間でも有名な空港がある。ネ...

ライフ

リビアで世界初使用「殺人AI兵器」の全貌!国連報告書で明らかに

 SF映画の世界がいよいよ現実味を帯びてきた——。 昨年春、内戦下のリビアで人工知能(AI)を持つ「殺人ロボット兵器」が、実戦で使われていたことが22日、国連安全保障理事会のリビア専門家パネルの報告に...

ライフ

4期目再選の静岡・川勝知事が「リニア工事」を絶対認めないワケとは?

 先日行われた静岡県知事選で元国土交通副大臣の岩井茂樹氏を破り、4選を果たした川勝平太知事。選挙の争点のひとつとなったのがJR東海が進めているリニア新幹線だが、知事はかねてより「大井川の水量が減る可能...

ライフ

マック史上最高傑作と評判!「ジューシーチキン赤とうがらし」は想像の倍辛い?

 6月23日より日本マクドナルドは創業50周年記念キャンペーンの第1弾として、「ジューシーチキン赤とうがらし」「テキサスバーガー2021」「トリチ」の3商品を7月下旬(予定)までの期間限定で復刻販売を...

ライフ

中国山地の山間に「寿命が延びる名水」が湧く”駅”があった!

 山間部が国土の7割を占め、年間降雨量が多い日本は水資源が豊富。全国各地に湧き水スポットがあり、天然のミネラルウォーター目当てに週末などには空のペットボトルやポリタンクを抱えた人たちの姿をよく見かける...

ライフ

飯尾和樹の癒し系ボイスが張りダコ、意外な「ナレーション芸人」事情

 かわいいおじさん、略して「かわおじ」が人気だ。先駆けとなったのは、お笑いコンビのずん・飯尾和樹。昨年は芸能生活30周年のアニバーサリーで、日めくりカレンダー「まいにち、飯尾さん」を発売。娘ほどの年齢...

エンタメ

ロッテ・井口監督は‟火だるま‟美馬を見放した?/プロ野球 交流戦後の地殻変動(3)

 交流戦終了まもなく、最速161キロのセットアッパー・国吉佑樹(29)=元DeNA=と〝加藤バズーカ〟の異名を持つ捕手・加藤匠馬(29)=元中日=をトレードで獲得したのはロッテ。オフにメジャーに移籍し...

スポーツ

広島・佐々岡監督就任でユルくなったプレーと私生活/プロ野球 交流戦後の地殻変動(2)

 交流戦で3勝12敗3分けと、球団歴代ワースト記録を叩き出したのは広島だ。つい数年前は常勝軍団になりかけていたが、すっかり腑抜けたチームに成り下がりかけている。スポーツ紙デスクが解説する。 「佐々岡...

スポーツ

巨人・原監督も手を出せない菅野の「越権行為」/プロ野球 交流戦後の地殻変動(1)

 12年ぶりのセの勝ち越しや11年ぶりオリックスの優勝など、例年とは様変わりしたセ・パ交流戦は、今後のペナントレースに変化をもたらしそうだ。冷や飯を食らわされた常勝軍団のそこかしこに暗い影がチラつき始...

スポーツ