「新宿伊勢丹」コロナ感染拡大も“クラスター認定なし”に疑問の声

三越伊勢丹ホールディングス(HD)が、東京にある「伊勢丹新宿店」で7月28日から8月3日までの一週間に従業員や販売員73人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを明かした。ただ、保健所からはクラスタ...

ライフ

地味な五輪開閉会式、文春が明かした”幻の演出”に「これが見たかった」大合唱

 8月8日に行われた五輪の閉会式のNHK中継は、世帯平均視聴率46.7%という予想外に良い数字だった。なにしろ夏季大会では1972年のミュンヘン大会の46.9%に次ぐ数字で、前回16年のリオデジャネイ...

スポーツ

木村拓哉と社長の“親密写真”が漏洩、タマホームにファンの恨み節も

 一部上場企業のトップが社員にピンク遊びを推奨していた疑惑が浮上し、さらには同社のCMキャラクターを務めていた木村拓哉にまで飛び火していたというからファンの心中は穏やかではない。  8月5日発売の「...

エンタメ

甲子園・開会式、山崎育三郎の「栄冠は君に輝く」独唱に感動の嵐

 第103回全国高校野球選手権大会の開会式が8月10日、阪神甲子園球場で行われ、俳優の山崎育三郎が大会歌「栄冠は君に輝く」を独唱した。 「開会式冒頭に登場した山崎さんは、外野グラウンドの芝生の上に整...

エンタメ

オードリー若林正恭の「懐刀」は優秀すぎる”兼業芸人”

 オードリーといえば、押しも押されもせぬ人気タレント。「M-1グランプリ2008」の準優勝以降およそ13年間も売れ続けている。当初は破天荒な春日俊彰に対して、地味な若林正恭が“じゃないほう芸人”にカテ...

エンタメ

“夏休みに使うお金”過去最低の5万円代に「多くないか?」の声が出る意味

 8月3日、明治安田生命が「夏に関するアンケート調査」の結果を公表し、今年の夏休みに使うお金の平均額が5万3807円と、去年から1万1350円も減少して2006年の調査開始以来最低だったとした。  ...

マネー