ライフ 2025年7月1日 18:00 参政党の急伸に石破政権が危機感 都議選で議席奪取、保守層の支持が自民離れに拍車 参政党の急伸に、石破茂首相が強い危機感を募らせている。6月28日に開かれた自民党全国幹事長会議で、石破首相はあいさつに立ち、7月3日公示の参議院選挙に向けて結束を呼びかけた。その中で、都議選における... ライフ 参政党, 田村建光, 石破茂
ライフ 2025年6月29日 10:00 立民、蓮舫氏擁立で党内混乱!野田代表に大逆風で「山尾ショック」再現の気配 立憲民主党が夏の参院選比例代表で蓮舫元参院議員の公認を決めた。この決定に党内から反発が起きるとともに、立民支持者の間からも「国民民主の玉木代表が引き起こした“山尾ショック”の二の舞いにならなければい... ライフ 参院選, 田村建光, 立憲民主党, 蓮舫, 野田佳彦
ライフ 2025年6月25日 18:00 都議選を左右した「新・無党派層」が参院選でもカギを握る 6月22日に投開票された東京都議会議員選挙で、都議会第一党であった自民党が大きく議席を減らし、小池百合子都知事が創設した「都民ファーストの会」(以下、都ファ)が第一党に返り咲いた。しかし今回の選挙で... ライフ 小池百合子, 東京都議会議員選挙, 田村建光, 自民党, 都民ファーストの会
ライフ 2025年6月22日 10:00 米・イラン衝突なら北朝鮮が動く!? 「核の緊密関係」に再注目 イスラエルが自国を核攻撃から守るためにイランを突然攻撃してから10日が経過した。 今や世界の関心は、トランプ米大統領が同盟国イスラエルを支援するため、本当にイランへの軍事攻撃に踏み切るのかという... ライフ イラン, トランプ大統領, バンカーバスター, 田村建光
ライフ 2025年6月11日 18:00 小池百合子知事「イーロン・マスク招致」水面下で「ポスト・トランプ時代」構想が進行中か 小池百合子東京都知事が、水面下で“不気味な動き”を始めているのでは――。そんな声が政界関係者の間で囁かれている。 政治ジャーナリストはこう語る。 「小池氏が6月6日の定例記者会見で、イーロン・... ライフ イーロン・マスク, 小池百合子, 東京都知事, 田村建光
ライフ 2025年6月6日 18:00 「小泉米」が石破政権を救った?反石破派を沈黙させた“進次郎効果” 「死に体だった石破政権が、“コメ”と“小泉進次郎”で息を吹き返し、支持率も上昇した。もっとも、私から見れば、世論や野党攻勢以上に、“石破政権では参院選を戦えない”と動き出していた党内反対勢力が沈黙した... ライフ 小泉進次郎, 田村建光, 石破政権, 自民党
ライフ 2025年6月6日 6:00 精米機ブーム到来!「令和のコメ騒動」で需要急増、玄米シフトが家庭に広がる 全国的なコメ不足が日本列島を揺るがす中、意外な“主役”が脚光を浴びている。それが「精米機」だ。家庭用・業務用ともに需要が急増しているという。 「アイリスオーヤマの主力モデル『RCI-B5-W』など... ライフ アイリスオーヤマ, コメ不足, 備蓄米, 田村建光
ライフ 2025年5月30日 18:00 玉木雄一郎代表の「備蓄米は家畜のエサ」発言が大逆風を呼んだ国民民主の崖っぷち 「年収103万円の壁撤廃」など、「手取りを増やす」というキャッチフレーズで支持を拡大してきた国民民主党に、突風のような逆風が吹き始めている。政治部記者は語る。 「勢いのある政党だけに、失言が大きく報... ライフ 国民民主党, 玉木雄一郎, 田村建光
ライフ 2025年5月28日 18:00 アジア各地で新型コロナが再拡大、日本再流行も時間の問題か 4月から5月にかけ、香港、台湾、タイなどアジア各地で新型コロナウイルス感染症の感染が急拡大している。これを受けて、日本でも再流行の懸念が高まっている。 2024年の訪日外国人はすでに年間3600... ライフ インバウンド, 参議院議員選挙, 新型コロナウイルス, 東京都議会議員選挙, 田村建光
ライフ 2025年5月23日 18:00 小泉進次郎農相がコメ価格引き下げで狙う「ポスト石破」 小泉進次郎農相が、「令和のコメ騒動」を巡り突如巡ってきたチャンスを利用し「政権獲り」に打って出る動きを見せている。 自民党のある長老は語る。 「江藤拓前農相が失言で更迭され、その穴埋めとして急... ライフ 令和のコメ騒動, 小泉進次郎, 田村建光, 石破総理