スポーツ 2025年4月1日 6:00 欧州&アジアの国際大会で選手やファンを鼓舞…「40歳・ロナウド」の闘志が衰えない! 「行くぞ、ポルトガル!」 3月22日に自身のインスタグラムでこう気炎をあげ、「UEFAネーションズリーグ」準決勝第2戦の必勝を誓ったのは、サッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウドだ。... スポーツ UEFAネーションズリーグ, アル・ナスル, クリスティアーノ・ロナウド, 横浜マリノス, 猫間滋
ライフ 2025年3月31日 10:00 上昇率トップ3を独占!北海道・千歳の地価が爆上がりしている明確な理由 国交省は毎年3月に1月1日時点での公示地価を公表するが、25年も東京の高さは圧倒的。ただし、上昇率で見れば、北海道の千歳や富良野、長野県の白馬、沖縄の宮古島などが上位を占めていて、そこには明確な理由... ライフ 公示地価, 千歳, 猫間滋
ビジネス 2025年3月31日 6:00 ナゼか!? マルハニチロの新社名「ウミオス」にミャクミャクを想像した人も このニュースを見て、のけ反ってしまった人は1人や2人ではないだろう。水産大手のマルハニチロが3月24日、26年3月1日付で変更する社名を発表したのだが、「マルハ」も「ニチロ」の影も形もない「Umio... ビジネス マルハニチロ, ミャクミャク, 猫間滋
ビジネス 2025年3月16日 10:00 日産、不透明感残る新経営体制とエスピノーサ次期社長を待ち受ける「悪路」 日産は3月11日、内田誠社長が退任し、商品企画責任者のイバン・エスピノーサ氏が後任に当たる人事を発表。ゴタゴタ続きにあってのトップ交代だから、だいたいは世間から歓迎されるものだが、今回の人事に関して... ビジネス エスピノーサ, 内田誠, 日産, 猫間滋
ライフ 2025年3月11日 6:00 テスラが売れない!トランプ氏と二人三脚のマスク氏に中国・欧州が大反発している 関税による貿易戦争だけでなく、機嫌を損ねるとウクライナへの支援を停止し、返す刀でロシアにも制裁を科すなど、「トランプ・ストーム」が世界を嵐に巻き込んでいる。 そして、そのトランプ大統領の脇に控え... ライフ イーロン・マスク, テスラ, 猫間滋
マネー 2025年3月10日 6:00 “しない企業”トヨタもついに導入「株主優待」新設・増設ラッシュの喜ばしい背景 「いよいよ」と言うべきか「ついに」と言うべきか、「しない企業の代名詞」だったトヨタが3月3日、株主優待の導入を発表した。自社スマホアプリ「トヨタウォレット」のポイントを提供するというもので、100株以... マネー トヨタ, 株主優待, 猫間滋
ライフ 2025年2月24日 6:00 「AI依存で人間退化」という研究論文!ヒトはどこまで「考えなくなる」のか AIは便利な一方、これに頼ると人間は「考えなく」なる。根拠がなくとも言えそうな見立てだが、データがそれを示したという研究論文がこのほど提出された。米カーネギーメロン大学の研究者が発表したもので、マイ... ライフ カーネギーメロン大学, マイクロソフト, 猫間滋
ビジネス 2025年2月22日 18:00 怒りのリークか!「日産・内田社長退任ならホンダ交渉再開」英紙報道の気になる情報源 25年3月期の純利益予想でトヨタの4兆5200億円、ホンダの9500億円に対し、日産は800億円のマイナス。ホンダとの経営統合も消え、業績は圧倒的「一人負け」となった日産は果たしてどうなるのか。 ... ビジネス ホンダ, 日産, 猫間滋
ライフ 2025年2月20日 6:00 維新が押す「高校無償化」で「パーカー制服公立校」が増えるって? 国会の予算審議が山場となっている。そこで大きなポイントとなっているのが、国民民主党が主張する「103万円の壁」と、日本維新の会が唱える「高校無償化」だ。103万円の壁は、手取りを増やすはいいが、財源... ライフ 103万円の壁, 国民民主党, 日本維新の会, 橋下徹, 猫間滋, 高校無償化
スポーツ 2025年2月17日 10:00 日産「ホンダと破談」「鴻海と提携」で気になる横浜F・マリノスの行方 Jリーグの25年シーズンが2月14日に開幕。横浜F・マリノスの初戦は15日で、アルビレックス新潟をホームの日産スタジアムに迎えて、などと聞くと「果たしていつまで…」と思う人も多いのではないか。2月6... スポーツ 日産, 横浜F・マリノス, 猫間滋