灯倫太郎一覧

「必ず見つけ出し殺す」トランプ大統領、危ういイスラム国拠点空爆の過激発言

 米大統領就任後、初めての空爆命令となった。米軍が2月1日、トランプ大統領の命を受け、国際的な過激派組織「イスラム国」(IS)幹部らが潜伏するアフリカ東部ソマリア山間部の拠点を空爆。ヘグセス国防長官は...

ライフ

プーチン苦悶 シリア暫定政権が突きつける「アサド前大統領身柄引き渡し」

 シリアで残虐の限りを尽くしてきたアサド前大統領がロシアに亡命後、ロシアの外務次官が初めてシリア暫定政権を主導する実質的指導者、アハマド・シャラア氏と1月28日、シリアの首都ダマスカスで会談したことが...

ライフ

トランプ政権発足で再燃する「ヘンリー王子追放」

 2022年に発表した自叙伝「SPARE(スペア)」の中で自身の薬物使用を告白したことで、ビザ申請時に虚偽の申告をした可能性が浮上。一時はトランプ大統領からも「私が大統領になったら彼を守りたくない」と...

ライフ

「買春観光の米国人を返す」移民強制送還でトランプ大統領にコロンビア大統領の娘が噛みついた

 就任初日の1月20日、移民に関する複数の大統領令に署名したトランプ米大統領。これにより米領土内での不法移民を逮捕・拘束する移民・税関執行局の権限が拡大、今後は大規模な強制送還が行われることになるが、...

ライフ

韓国・尹大統領の内乱罪起訴がゼレンスキー大統領に大ショックを与えていた

 韓国の尹錫悦大統領が1月26日、内乱罪で起訴された。検察当局は、尹氏による昨年12月の非常戒厳発令が「内乱罪」等に該当するとして拘束の延長を求めていたが、裁判所はこれを拒否。検察側としては27日まで...

ライフ

プーチンが言い張る「主犯はウクライナ」は無理筋…ロシアでオレオレ詐欺激増の皮肉

 昨年8月、ロシアを拠点とするハッカー集団「ロックビット」のリーダー格の男が米司法省により詐欺共謀などの罪で米連邦地裁に起訴されたと発表され、大きな話題になった。  報道によれば「ロックビット」は、...

ライフ

【北朝鮮】巡航ミサイルを試験発射 トランプ大統領に「核保有国」と呼ばれた金正恩の腹の内

 大統領に就任した1月20日、北朝鮮を「核保有国」と呼び、北朝鮮の核能力を認めるような発言で波紋を広げたトランプ米大統領。さらに同日夜の舞踏会でも、韓国の米軍基地「キャンプ・ハンフリーズ」に在韓する米...

ライフ

【北朝鮮】金正恩が上から目線でロシア同盟国・ベラルーシに突如牙を剥いた背景

 ベラルーシのルイジェンコフ外相が北朝鮮を訪れ、同国のチェ・ソニ外相と会談したのは昨年7月のこと。ウクライナ情勢などを念頭に国際情勢について意見交換し、ロシアの同盟国として互いにアメリカに対抗していく...

ライフ

習近平主席が対米交渉のパイプ役に使いたい「イーロン・マスク氏の母」の影響力

 1月20日、米大統領に就任したトランプ氏。対中強硬派が居並ぶ新政権発足により、さらに先行きが不透明となった米中関係だが、就任式翌日の21日には、さっそく中国の習近平首席がロシアのプーチン大統領に連絡...

ライフ

1 3 4 5 6 7 8 9 42