マネー 2024年6月2日 18:00 セゾンカードが一部で「サービス手数料導入」使わず放置していた人は要注意 クレディセゾンは一部のクレジットカードに、1年間カードを利用しなかった場合に発生する「カードサービス手数料」を新設すると発表した。年会費永年無料でカードを作り、そのまま放置している人は気づかぬ間に手... マネー クレジットカード, クレディセゾン, 小林洋三
ライフ 2024年5月31日 18:00 著名人なりすまし詐欺が前年比9.6倍で過去最高に…高齢者のみならず若者までもダマされるワケ 国民生活センターは5月29日、著名人になりすましたSNSアカウントから投資話を持ちかけられお金を騙し取られたとの相談が急増していると注意喚起した。かつて投資詐欺といえば、高齢者を狙ったものが主流だっ... ライフ 小林洋三, 投資, 詐欺
ライフ 2024年5月31日 10:00 「ニコニコ動画」が広告ブロックツールの影響で1億円超損失のマズい事態 動画サービスのニコニコ(niconico)は5月27日、広告ブロックツール(AdBlock)が使用されていることで広告収益において年間1億円以上の損失が発生していることを明らかにし、ツールの使用をや... ライフ niconico, ニコニコ, 小林洋三, 広告ブロックツール
ライフ 2024年5月31日 6:00 「昨年の値上げは何だったの?」ケンタッキーのランチ最大160円値下げに意外な反応 日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は、ランチタイム(10時~15時)に提供しているセットメニュー「ケンタランチ」16商品を5月29日から一律40円値下げした。発表されたのはこの前日で、値上... ライフ KFC, ケンタランチ, 小林洋三, 日本ケンタッキー・フライド・チキン
ビジネス 2024年5月30日 10:00 「築地銀だこ」運営会社がレトロ喫茶オープンも…純喫茶ファンが意外な反応 大谷翔平選手が所属する米ドジャースの本拠地ドジャー・スタジアムに出店したことでも話題となっている「築地銀だこ」を運営するホットランドの子会社が、新業態「純喫茶 ロビンソン」をオープンする。昭和レトロ... ビジネス ホットランド, ロビンソン, 喫茶店, 小林洋三, 築地銀だこ
ライフ 2024年5月29日 18:00 Amazonの「代金引換」終了で改めて知っておきたい“クレカ持たない派”の支払い方法 Amazonは6月6日より、商品を購入した際に「代金引換」での支払いが利用できなくなると発表した。「販売事業者様や購入者様の体験を向上するため」というが、以降はクレジットカードを持たない“現金派”ユ... ライフ amazon, クレジットカード, 小林洋三, 置き配
ライフ 2024年5月29日 10:00 ゴキブリ退治できない派が急増で悪徳駆除業者まで大繁殖!トラブル回避の方法は 最近ではゴキブリを自分で退治できない若者が急増しているとか。それが影響してかいま、高額な料金を請求する悪徳駆除業者も大繁殖中で、トラブルに注意するよう国民生活センターも注意喚起を行っている。 同... ライフ ゴキブリ, 害虫, 小林洋三, 駆除
ライフ 2024年5月29日 6:00 大ブームの「おにぎり専門店」が米の高騰でこの夏大ビンチ! 日本人の主食である米の価格が高騰している。昨年の2倍近くまで値上がりしている銘柄もあるなか、昨年あたりからブームとなっている「おにぎり専門店」の危機が指摘され始めている。 「米の価格の急上昇の理由... ライフ おにぎり専門店, 小林洋三, 米, 高騰
ライフ 2024年5月24日 10:00 「日高屋」メニューの7割値上げでもブーイングが起こらない珍現象 中華料理チェーン「熱烈中華食堂 日高屋」が5月31日からメニューのおよそ7割にあたる80品目を10~60円値上げすると発表した。多くの飲食店が値上げを行い批判される中、同チェーンの値上げには肯定的に... ライフ 値上げ, 小林洋三, 日高屋
ライフ 2024年5月24日 6:00 店主が「もう限界…」神奈川の老舗銭湯を廃業に追い込んだ「迷惑サウナー」激増の悪循環 神奈川県座間市にある老舗銭湯が、サウナの無断使用など客の迷惑行為が原因で約57年の営業に幕を下ろし、5月30日をもって閉店することを発表した。 「閉店を決めたのは1967年に創業し、座間市で唯一の... ライフ カスハラ, サウナ, 小林洋三, 銭湯