ビジネス 2022年9月16日 10:00 「やよい軒」がついに「最大30円値上げ」も利用客に支持されるワケ 定食チェーン「やよい軒」は、9月1日から一部商品の価格を改定し、最大で30円の値上げを実施した。6月1日にも「カットステーキ定食」などの価格を改定しているため今年2度目の値上げとなるが、それでもネッ... ビジネス デニーズ, やよい軒, 値上げ, 幸楽苑
ライフ 2022年9月9日 10:00 「大阪・関西万博」入場券「6000円から再値上げ案」に地元も呆れ「誰が行くんだ?」 2025年に開催される「大阪・関西万博」の入場料の基本料金が、現在想定されている6000円からの値上げが検討されていることがわかった。このままでは運営収支が厳しくなるとの見通しから再考されることにな... ライフ 値上げ, 入場料, 大阪・関西万博
エンタメ 2022年8月31日 10:00 「PS5」品薄のまま5500円の値上げで招く「転売ヤーの餌食」 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は25日、プレイステーション5(PS5)の本体価格を9月15日から値上げすると発表した。PS5は2020年11月の発売以来、品薄が続き、いまだ入手... エンタメ PS5, プレイステーション5, 値上げ, 転売
ライフ 2022年8月26日 6:00 電力10社の値上げが臨界点へ「年間2万円アップ」「上限リセット」の現実味 原油高騰、ウクライナ問題、円安と、いくつもの要因が重なってモノの値段が高くなるインフレで、生活の根幹に関わる電気代もバカにならない。東京電力の平均モデルで昨年と比べると、1月から1300円も高くなっ... ライフ 値上げ, 東京電力, 燃料費調達制度, 電気料金
ビジネス 2022年8月25日 10:00 いつの間に…「チロルチョコ」29年ぶりの値上げに驚きの声が出たワケ 8月22日、チロルチョコが定番商品5商品を値上げすると発表。「コーヒーヌガー」など正方形の4商品は20円(税抜き=以下同)から23円へ29年ぶりに値上げされるが、ネット上では《チロルチョコって10円... ビジネス コーヒーヌガー, チロルチョコ, 値上げ
ライフ 2022年8月9日 10:00 ほっかほっか亭「告知なし値上げ」でも賞賛の声が相次ぐ理由とは? 弁当チェーン大手「ほっかほっか亭」が説明が不十分のまま「値上げ」していたことが明らかになり、物議を醸している。 フードライターが解説する。 「ほっかほっか亭総本部によると、エネルギー価格の高騰... ライフ ほっかほっか亭, 値上げ
ライフ 2022年8月8日 10:00 「食品値上げ」10月は8月の2.6倍に加速!待ち受ける“生き地獄”に悲鳴と怒号 食品の値上げラッシュが続く2022年。帝国データバンクによると、8月は2431品目が値上げされる見通しで、これまで最多だった7月を大幅に上回り最多となることが分かった。秋以降も値上げはさらに加速する... ライフ 値上げ, 冷凍食品
ライフ 2022年7月11日 10:00 「値上げカレンダー」まで登場したスタグフレーション下の日本「本格値上げはこれから」食品だけで2万品目 しばらく前から毎日値上げのニュースを聞かない日はないくらいだが、上場している食品メーカーに限っただけでも、年内で2万もの品目が値上げされる予定だという。 「帝国データバンクが主要食品105社の価格... ライフ オイルショック, スタグフレーション, 値上げ, 昭和恐慌
ビジネス 2022年6月13日 18:00 ユニクロの“フリース一挙1000円値上げ”で広がる衝撃! ファストファッション大手「ユニクロ」は6月7日、秋冬の定番商品などの一部を1000円値上げすると発表した。「フリース」は現在の1990円から2990円になるが、ネット上では困惑の声が広がっている。 ... ビジネス フリース, ユニクロ, 値上げ
ビジネス 2022年6月7日 10:00 「ココイチ」値上げに落胆続出の一方で「半分量トッピング」が救世主に!? カレーチェーン大手「カレーハウスCoCo壱番屋」が6月1日からカレーソースと肉類のトッピング価格を値上げした。これが客離れを招くのではないかと心配する声がある一方で、同日からスタートした「半分量トッ... ビジネス カレーハウスCoCo壱番屋, 値上げ, 半分量トッピング