マンション一覧

全体の2割が築40年以上!知らないと痛い目を見る「マンション健康寿命」問題

 都心のタワマンを中心に、分譲マンションの建設ラッシュが続いているが、その一方、築40年を超える物件が日本のマンション全体の2割近くある。国土交通省によると、23年末時点で築40年以上のマンションは1...

ライフ

「物価高で生活苦」にダメ押し…「家賃の上昇率」が過去20年で最高になっている

「価格の優等生」とまで言われた卵が値上がりしたり、主食の米が高騰したりと、物価高と生活苦が叫ばれて久しいが、さらなるダメ押しの値上がりとも言えるのが「家賃」だ。  東京都の民間・公営の家賃の推移を見...

ライフ

ガス爆発を起こした埼玉・川口市のマンションで別室が売り出し中…果たして「資産価値」は!?

 7月18日夜、埼玉県川口市内のマンションの一室が爆発するという事故は、部屋が吹き飛ぶ様子を捉えた映像がニュース番組で繰り返し流され、衝撃を受けた人も多かったことだろう。この部屋に住む40代の中国籍の...

ライフ

家賃高騰で注目、「風呂なし物件」人気のワケは安さだけではなかった

 近年のマンション価格や物価の高騰を受けて、家賃も値上がり傾向が続いている中、「風呂なし物件」がひそかに人気を集めているという。 「不動産情報を扱うアットホームが今年夏に東京や大阪、福岡など6エリア...

ライフ

水沢アキが高級マンション「転売の秘訣」を初公開「都心の物件を十数軒渡り歩いた」

 芸能界屈指の高級マンション好きで知られる水沢アキ(68)。修羅場もくぐり抜けたマンション遍歴を、今住む高級タワマン高層階の絶景ラウンジで聞いた。 ─現在でいくつ目の物件になりますか? 水沢 23...

マネー

長野・札幌で聞いてみた「選手村マンション」の住み心地

 五輪開催中、選手や関係者たちが過ごす選手村。東京湾が一望できる晴海ふ頭のベイエリアに設けられた東京五輪の選手村は、21棟の居住棟から構成されており、大会終了後はマンションとしての提供が決まっている。...

ライフ