ライフ 2022年5月2日 18:00 プーチンの娘2人を資産凍結も、事実婚相手を制裁できない本当の理由とは? 日米欧が連携して、「プーチン大統領の娘2人に資産凍結の制裁を科す」と発表したのは4月上旬のこと。むろんその理由として、資産移転などの抜け穴を封じる狙いがあることは言うまでもない。 プーチン氏は、... ライフ アリーナ・カバエワ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月30日 18:00 “プーチンの恋人説”「元祖新体操女王」が突如発信したメッセージの意味とは?【2022前半BEST】 私生活は謎に包まれているプーチンだが、新体操の五輪金メダリストと長く交際していることはロシア国内でも公然の秘密だという。その相手女性が、北京パラリンピックからROCとベラルーシが除外されたことに対し... ライフ アリーナ・カバエワ, プーチン大統領, ロシア, 北京パラリンピック
ライフ 2022年4月30日 10:00 ロシアの次の標的は「恋のマイアヒ」で知られる世界一美人が多いあの国?【2022前半BEST】 首都・キーウ陥落は時間の問題――。3月初旬、ウクライナの隣国では、避難民の大量流入で医療や経済がひっ迫する事態に。その中には欧州最貧国と呼ばれ、かつウクライナの次に標的にされる恐怖を抱えながら、支援... ライフ クリミア半島, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月29日 18:00 プーチン・ロシアの「北海道侵攻」を許すな!【3】最大の脅威はプーチンの「核」 四方を海で囲まれた日本は、ウクライナと比べ軍事的に攻め込まれにくいという利点にも恵まれている。 「今回ロシア軍はウクライナ侵攻に際し、あらかじめ国境付近に10万人超の部隊を集結させていたことが衛星... ライフ プーチン大統領, ロシア, 北海道, 核弾頭, 自衛隊
ライフ 2022年4月29日 10:01 プーチン・ロシアの「北海道侵攻」を許すな!【2】ハイテク戦でも自衛隊が圧勝 今回のウクライナ侵攻では圧倒的な火力を誇るロシア軍に対し、劣勢のはずのウクライナ軍の健闘ぶりが報じられている。専門家はどう分析しているのか。 「今回のウクライナ戦では対戦車ミサイル・ジャベリン、携... ライフ ウクライナ, ドローン, プーチン大統領, ロシア, 北海道, 自衛隊
ライフ 2022年4月29日 10:00 プーチン・ロシアの「北海道侵攻」を許すな!【1】日本の防衛ラインは津軽海峡 プーチン大統領が照準を定めるのは欧州だけと思ったら大間違いだ。ウクライナで残虐非道な攻撃を加えた軍隊が日本を侵略するのも決して絵空事ではない。ロシア軍の特殊部隊と太平洋艦隊を迎え撃つ最前線は北海道。... ライフ プーチン大統領, ロシア, 北海道, 津軽海峡, 自衛隊
ライフ 2022年4月25日 18:00 仏紙に掲載、安倍元首相の“ロシア批判”に「あんたが言うか」続出の理由 この方の辞書に「自己検証」という文字はあるのだろうか。 ロシアによるウクライナ侵攻が激化する中、4月21日、都内で開かれたシンポジウムで、プーチン大統領を「力の信奉者」とし、「戦国時代の武将のよ... ライフ クリミア併合, ソチ五輪, プーチン大統領, ロシア, 安倍晋三
ライフ 2022年4月23日 10:01 ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【後編】ロシア国内からも批判の声 ロシア軍の残虐行為をも自国民には「ウクライナの映像はフェイクニュース」と喧伝するプーチン大統領。それにしても、ここまで「奪う、犯す、殺す」が当たり前という〝殺戮マシーン〟はいかにして養成されるのか。... ライフ ウクライナ, デドフシナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月23日 10:00 ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【前編】カメラが捉えた戦争犯罪の数々 戦闘開始から約50日が経過してもなお、一向に「落としどころ」が見つからないウクライナ侵攻。ここにきて、激戦区の東部はおろか首都キーウでもロシア軍の残虐行為の数々が暴かれ、プーチン大統領(69)の国際... ライフ KGB, アムネスティ・インターナショナル, ウクライナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月17日 18:01 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【4】米中が原子力潜水艦で一触即発 米国が中国を牽制していたことは、昨年10月にも露呈している。米海軍の原子力潜水艦「コネティカット」が南シナ海の航海で潜航中、「未知の海山」に衝突する事故が発生した。 「放射能漏れの危険性があったに... ライフ コネティカット, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平