プロ野球一覧

ソフト上野由岐子の闘志が“巨人・阪神戦”に影響を及ぼす理由

 ソフトボールの国際大会が始まる。6月22日スタートの日米対抗、8月30日開幕のジャパンカップ(国際女子ソフトボール大会)の代表メンバーに、骨折で全治3カ月と伝えられた上野由岐子がエントリーされたのは...

スポーツ

ヤクルト“心中覚悟”の「失策王」が同級生・清宮を本気にさせた!

「マイナビオールスターゲーム2019」のファン投票、セ・リーグ三塁手部門で高卒2年目の東京ヤクルト・村上宗隆が1位争いを繰り広げている。第9回中間発表で阪神の大山悠輔に抜かれるまでは大差をつけての1位...

スポーツ

プロ野球“痛快”セ・リーグ劇場(3)「16連敗」ヤクルトの中継ぎ陣から悲鳴

 対照的に泥沼にハマッているのがヤクルトである。4月中旬には首位に立ち、5月に入ってからも2位をキープしていたが、その後、急失速し、ついには悪夢の16連敗。負のスパイラルにはまり込み、どん底から抜け出...

スポーツ

プロ野球“痛快”セ・リーグ劇場(2)阪神・矢野監督の熱血指導をOBが絶賛

 一方、ここに来て急失速しているのが巨人である。開幕2戦目から6連勝を果たすなど当初は首位を快走していたが、猛烈な追い上げを見せた広島に頂点の座を明け渡すと、ついに5月は月間負け越し。スタートダッシュ...

スポーツ

“160キロ”大船渡・佐々木のほかに逸材出現で岩手は大混乱

 101回目の夏は、日米スカウトが岩手集結となりそうだが、求心力を発揮しているのは“令和の怪物”大船渡高校の佐々木朗希だけではない。 「大船渡は春季岩手県大会の初戦で消えてしまいました。注目の佐々木...

スポーツ

交流戦ルール変更で三木谷浩史オーナー会議議長を警戒する声

“無風状態”ということが、逆に警戒心を高めているようだ。  2019年のプロ野球セ・パ交流戦が6月4日にスタート。それに先駆けて発表されたのが、交流戦の“リーグ別対抗戦”に関連するルール変更だ。 ...

スポーツ

日米ドラフト戦争勃発!メジャーの狙いは日本の独立リーグ!?

 メジャーリーグによる“報復”は、日本の優秀な高校球児をかっさらうなんて単純なものではないようだ。  福岡ソフトバンクが昨年のメジャーリーグ・ドラフト会議でブレーブスから1巡目指名を受けた剛速球右腕...

スポーツ

イチロー、指導者生活がスタートするも“行方不明”の日々

 3月の日本開幕戦後に引退したイチローの近況が分かった。  会長付特別補佐兼インストラクター。これがイチローの現在の肩書だが、これは改めたほうが良さそうだ。 「どこにいるのか分からないんですよ。神...

スポーツ

DeNAラミレス監督が孤立!南場オーナーと交わした約束はどうなった?

「次は、ラミレス監督の番」なんてことにならなければいいのだが…。  近年、成績不振で途中休養する監督は交流戦を節目に決断することが多い。18年・東北楽天の梨田昌孝監督、14年・埼玉西武の伊原春樹監督...

スポーツ

TV美女「驚異の身体能力」(9)ダレノガレ明美のソフトボール・ボディ

 数々の有名アスリートたちと浮名を流し、特にプロ野球選手と何度も噂になったモデルでタレントのダレノガレ明美。なぜそこまで野球選手にモテモテなのか。その理由には、彼女自身が中学時代にソフトボールで全国大...

エンタメ

1 42 43 44 45 46