ビジネス 2022年2月10日 10:00 米アマゾンプライム“17%増”強気の新料金!日本でも大幅値上げは必至!? 米IT大手の「Amazon.com」は投資家向けに行った四半期および年次決算報告の中で、サブスクリプションサービス「Amazonプライム」のアメリカでの価格を年会費で約17%値上げすることを明らかに... ビジネス Amazonプライム, アメリカ, 値上げ
ライフ 2021年10月19日 6:00 米CIAが「中国専門部署」を創設、諜報戦はスパイ小説さながらだった 何かにつけて熾烈な米中対立が繰り返される今、アメリカ中央情報局(CIA)は10月7日、対中国の諜報戦を念頭に置いて「中国ミッションセンター」と「トランスナショナル・テクノロジー」の2つのミッションセ... ライフ CIA, アメリカ, スパイ, 中国
ライフ 2021年10月1日 18:00 「眞子さまの結婚報道」英国は伝統重視、米国はエール、そして中国は… 秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)が10月26日に結婚されることが、10月1日、宮内庁より発表された。 お2人の結婚については、これまで海外でも大きく報じられている。 「眞子... ライフ アメリカ, 中国, 小室圭, 眞子さま, 秋篠宮家
ライフ 2021年8月4日 18:00 東京五輪がアメリカではソッポ?「視聴率低迷」が指摘される理由 東京五輪では連日連夜の熱戦が繰り広げられ、毎日のテレビ中継が楽しみという方も多いかもしれないが、実は五輪が盛り上がっているのは日本だけなのかもしれない…。アメリカで五輪の放映権を持つNBCなどの発表... ライフ NBC, アメリカ, 東京五輪, 視聴率
ライフ 2021年8月4日 6:00 オリンピック精神はどこへ?韓国の反日対応で”復興”どころか”風評五輪”に オリンピックの選手村に入れるIDカードを首から下げ、韓国国旗の「太極旗」が胸に付いたシャツを着た男性が、ハンバーグやピザを頬張りながら韓国語で「おいしいです」と感想を漏らす。 その模様を報告する... ライフ アメリカ, オリンピック, 福島県, 給食センター, 選手村, 韓国
ライフ 2021年7月2日 18:00 中国共産党100周年、敵はアメリカではなく「寝そべる若者」だった!? 1921年の創立から7月1日で100周年となった中国共産党(中共)。数日前から例えば北京では「偉大な道のり」と題された大規模イベントが催されたり、上海などの大都市では祝祭ムードが盛り上がり、当日の7... ライフ アメリカ, 中国共産党, 寝そべり主義, 習近平
ライフ 2021年6月21日 18:00 UFOは安全保障上の脅威なのか?米情報機関が報告書を議会提出へ アメリカのCNNは16日に、アメリカの下院情報委員会で未確認飛行物体(UFO)に関する説明会が非公開で行われる予定であると、同委員会関係者から得られた証言として報じた。 「日本だったらコロナとオリ... ライフ UFO, アメリカ, 下院情報委員会, 未確認航空現象, 未確認飛行物体
ビジネス 2021年6月16日 18:00 「リモートで生産性落ちた」が8割!ポストコロナの働き方意識に変化 「1日100万回」のワクチン接種が果たして達成できているのかどうかはわからないが、オリンピック開催に向けて後戻りのできない対コロナで、“科学的根拠”に乏しいままただひた走っている日本の現状。 一方... ビジネス アップル, アメリカ, ニューノーマル, リモートワーク, 日本
ライフ 2021年6月8日 6:00 「牛丼」の一斉値上げが始まる!?世界的に牛肉価格が高騰中 世界的に穀物や金属などの「資源」の価格が高騰、その影響は我々にとって身近な「牛肉」にまで及んでいる。 「理由は皮肉なことに、世界的にコロナ禍からの立ち直りが進んでいるということです。それまではコロ... ライフ アメリカ, オーストラリア, 中国, 牛肉
ライフ 2021年5月16日 18:00 アメリカでは「ワクチン観光」も!大混乱・日本の接種”最後進国”ぶり 人によっては何十回電話しても予約電話がつながらず、果ては有名ドラッグストアの会長が影響力を笠に着て優先的に予約を取り付けようとしたことがバレてそのドラッグストアの不買運動にもつながっている。どうせこ... ライフ アメリカ, カナダ, ファイザー, メキシコ, ワクチン接種, ワクチン観光