野球一覧

長嶋茂雄×野村克也「実録ライバル史」(10)「契約しないならば飛び込んで死にます

 野村克也にとっても、57年は大きな飛躍の年になった。プロ入り4年目、22歳にして30本塁打を放って、初のタイトルである本塁打王を獲得した。前年は7本塁打だった。  野村は「ずっと試合に出してもらえ...

スポーツ

長嶋茂雄×野村克也「実録ライバル史」(9)「プロに入る前に人間を作ってもらう方が先だ」

 1957年11月3日、文化の日だった。午後1時35分、明治神宮野球場で東京六大学野球・立教大学対慶応大学2回戦のプレーボールがかかった。  0対0で迎えた5回裏、立大4年・長嶋茂雄が先頭打者として...

スポーツ

「助っ人は無名と出戻り!?」中日発表に肩透かしも立浪監督の「ドミニカ視察」成果はあった

「な〜んだ、アルモンテか?」と、中日ファンのため息が聞こえてきそうだ。  中日が新加入の外国人選手2人を発表した(11月22日)。今季はメキシカンリーグ・モンテレイでプレーしていたオルランド・カリス...

スポーツ

「野球選手やめたら甘くないよ」元木コーチが若手に檄!新加入「熱男効果」を語った

「大変だよ、ユニフォーム脱いだら。そんなに甘くないよ。野球やめたら『オレ元野球選手だぜ』って言っても『それがどうしたの?』って言われるよ。野球選手で(相手が)『あっ』てわかってくれるのは、ホントひと握...

スポーツ

今年の「トライアウト組」あまり声がかからないのは「現役ドラフト」の影響だった

 福岡ソフトバンクホークスがDeNAからFA宣言していた嶺井博希捕手、楽天を戦力外となっていた渡辺佑樹投手の入団を発表した(11月21日)。しかし、今季のオフは例年とは「動き」が違う。トレードは活発に...

スポーツ

阿部と京田放出後の二遊間は?立浪監督が描く「新内野布陣」は外野からコンバートも

 立浪竜の二遊間と「背番号」はどうなるのか? 中日は2件のトレードを成立させ、戦力外通達、ベテラン福留孝介の引退も重なって、1ケタ台の背番号1、5、6、9が一気に空いてしまった。   「中堅、頭角...

スポーツ

侍ジャパンが「日系米国人大リーガー」を緊急招集!「イチロータイプが新戦力になる」

 来春開催のワールド・ベースボール・クラシック大会(WBC)の登録選手数が、従来の28人から30人に拡大されることになった。  目的はシーズン開幕前の3月開催による選手の負担を軽減するため。「30人...

スポーツ

「ウチにいたら彼のためにならない」中日・京田陽太「放出トレード」の裏にあった球団の事情

 11月18日、中日・京田陽太とDeNA・砂田毅樹の交換トレードが両球団から発表された。 「トレードが発表されたとき、京田がどこにいたと思います? ナゴヤ球場内の室内練習場でバットを振っていたんです...

スポーツ

来季の日本シリーズ「中日×西武」なら「たまらんね」宮本慎也氏が切望するワケ

「こう言うとヤクルトファンに怒られるのかな? 中日対西武の日本シリーズとかね」  来季の日本シリーズで、この両軍の対戦が観てみたいと語ったのは、ヤクルト一筋22年、2133安打で名球会入りも果たした...

スポーツ

高城れに加入で「日本ハム夫人会」の混沌/激熱ストーブリーグ覆面記者座談会(3)

B ロッテの佐々木朗希(21)、来年のWBCでも活躍間違いなしですね。先の強化試合でもオーストラリア代表相手に4回4安打無失点の投球を見せました。 C いやいや、過保護な起用法を続ける、ガラスのエー...

スポーツ

1 24 25 26 27 28 29 30 98