スポーツ 2019年5月26日 18:00 懲罰登板?原監督の“金本流采配”で菅野のメジャー志望が加速か 巨人のエース菅野智之の出場選手登録が抹消された(5月21日)。腰痛を訴えたためで、原辰徳監督は「重症ではない」と強調していたが、今回の二軍調整は菅野のハートに大きな傷跡を残しそうだ。 「今年の菅野... スポーツ プレミア12, 原監督, 巨人, 東京五輪, 菅野智之, 藤浪晋太郎, 金本知憲
スポーツ 2019年5月25日 18:00 令和初「日本ダービー」で必中激論(3)皐月賞5着も評価が低いクラージュゲリエが穴だ 和田 では、水戸さんの本命にいきましょうか。 水戸 私はクラージュゲリエだ。前2走とも、正直いえば太かった。2カ月半ぶりの共同通信杯(3着)がプラス12キロの488キロ。皐月賞ではしぼれてくるかと思... スポーツ GⅠ, アドマイヤジャスタ, エメラルファイト, クラージュゲリエ, 必中激論, 日本ダービー
スポーツ 2019年5月25日 18:00 イチロー、指導者生活がスタートするも“行方不明”の日々 3月の日本開幕戦後に引退したイチローの近況が分かった。 会長付特別補佐兼インストラクター。これがイチローの現在の肩書だが、これは改めたほうが良さそうだ。 「どこにいるのか分からないんですよ。神... スポーツ イチロー, プロ野球, マリナーズ, メジャー, 現役復帰
スポーツ 2019年5月25日 10:00 令和初「日本ダービー」で必中激論(2)人気薄の単騎逃げ狙いで回収率が大幅にアップ! 渡辺 では、和田さんの本命は? 和田 ダノンキングリー。ただ、現時点での本命であって、条件があります。良馬場で真ん中より内枠に入ること。大外枠や雨が降った場合は印を下げます。それぐらい紙一重の馬だと... スポーツ ダノンキングリー, 必中激論, 日本ダービー, 横山典弘, 皐月賞
スポーツ 2019年5月25日 10:00 令和初「日本ダービー」で必中激論(1)サートゥルナーリアは6分のデキで皐月賞制覇 ファン待望の「日本ダービー」が今週末、東京競馬場で行われる。デビューから無敗で皐月賞を制したサートゥルナーリアに人気が集まる中、サンスポ・水戸正晴、競馬芸人・キャプテン渡辺、Gallop・和田稔夫の... スポーツ GⅠ, サートゥルナーリア, 必中激論, 日本ダービー, 東京競馬場, 皐月賞
スポーツ 2019年5月25日 10:00 「最高級のプレーヤーだ」今夏退団の岡崎慎司に、レスター監督が最大級の賛辞 今夏でのレスター退団をすでに表明している元日本代表FW岡崎慎司について、現指揮官のブレンダン・ロジャースが心からの賛辞を贈っている。 4年前にドイツ・ブンデスリーガのマインツからレスターへと加入... スポーツ プレミアリーグ, マインツ, レスター, 岡崎慎司, 清水エスパルス
スポーツ 2019年5月24日 18:00 カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」<「スプリンターの血」がカギ> ダービーは日本の主流レースで、父系はサンデーサイレンス系かキングマンボ系が強いレース。過去3年の1~3着馬も全て父がサンデー系かキングマンボ系でした。 ただし、出走馬のほとんどが該当してしまいま... スポーツ サートゥルナーリア, 亀谷敬正, 日本ダービー, 競馬, 馬券
スポーツ 2019年5月24日 10:00 これは快挙!長谷部誠がブンデスリーガ「べストイレブン」に選出されたワケ 元日本代表のキャプテンが大きな偉業を成し遂げた。ドイツの大手スポーツ紙『Kicker』が2018-19シーズンのブンデスリーガにおけるベストイレブンを発表し、フランクフルトの長谷部誠が選出されたのだ... スポーツ Kicker, サッカー, フランクフルト, ブンデスリーガ, 長谷部誠
スポーツ 2019年5月24日 6:00 サニブラウンに続く快挙!テニスの伊藤雄哉が母校をNCAA優勝に導く 米テキサス大学のテニス部に所属する伊藤雄哉選手が、日本人初の快挙を達成だ。5月21日に開催された全米大学体育協会(NCAA)の全米トーナメント決勝にて、伊藤のテキサス大学が前年優勝の強豪・ウェイクフ... スポーツ NCAA, テキサス大学, テニス, 伊藤雄哉, 全米大学体育協会
スポーツ 2019年5月22日 10:00 “闘将”中田久美監督「バリバリ時代」の映像公開で女子バレーは地獄絵に!? バレーボール女子の国際大会、モントルー・マスターズで強豪・イタリアを破り決勝戦に進出、準優勝した日本代表。チームを率いる中田久美監督は、メンバー28人中8人を初選出し、10代が7人という編成を行った... スポーツ バレーボール, 中田久美, 五輪, 日本代表, 東京五輪