スポーツ 2022年7月10日 18:00 セ界に渦巻く「落合監督待望論」は本当か【3】阪神から「話が来たら考えます」 過去、幾度となく落合氏は新監督候補に名前が挙がってきた。中日再登板の噂だけでなく、巨人や横浜DeNAからも名が挙がった。 「中日の時は、球団内の反主流勢力による牽制程度のリーク情報、巨人は当時の渡... スポーツ 三木谷浩史, 落合博満, 藤川球児, 野球, 阪神, 鳥谷敬
スポーツ 2022年7月10日 18:00 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史【9】「猪木VSストロング小林」の名勝負 1974年は新日本プロレスとアントニオ猪木が、実力日本一路線を打ち出して大躍進した1年だ。 そのきっかけとなったのは国際プロレスのエース、ストロング小林のフリー宣言。同年2月13日にフリー宣言し... スポーツ アントニオ猪木, ストロング小林, 全日本プロレス, 国際プロレス, 新日本プロレス
スポーツ 2022年7月10日 10:01 セ界に渦巻く「落合監督待望論」は本当か【2】勝利こそ一番のファンサービス 阪神だけでなく、ファンや球団関係者から「落合監督待望論」がくすぶる理由について、在阪スポーツ紙デスクが解説する。 「〝劇薬〟と称されながらも、チーム強化において、落合さん以上の監督はいないからです... スポーツ 吉見一起, 森野将彦, 立浪和義, 落合博満, 谷繁元信, 野球, 阪神
スポーツ 2022年7月10日 10:00 セ界に渦巻く「落合監督待望論」は本当か【1】「阪神をぶっ壊す」ぐらいの劇薬 低迷する球団の立て直しを託せる人材となると、そうはいない。知将・野村克也、闘将・星野仙一亡き後、今の野球界では「オレ流采配」の落合博満の顔が真っ先に浮かぶ。監督歴こそ中日での8年間のみも、「待望論」... スポーツ 岡田彰布, 矢野燿大, 落合博満, 野球, 阪神
スポーツ 2022年7月9日 6:00 世界の福本豊 プロ野球“足攻爆談!”「秋山がヤクルトに一泡吹かせる!」 秋山翔吾の広島入りには驚いた。レッズに続いて、パドレス傘下3Aを自由契約となり19年以来の日本球界復帰。古巣の西武か、条件のいいソフトバンクか、と思っていたら、まさかの広島やった。鈴木球団本部長が「... スポーツ プロ野球, 広島, 福本豊, 秋山翔吾
スポーツ 2022年7月7日 18:00 不穏な気配!ヤクルト村上を襲う執拗なインコース攻め「仕掛人」は広島・曾澤 「これ以上、頑張れとは言えない」 7月5日の巨人戦に敗れた後、東京ヤクルト・高津臣吾監督はそう吐き捨てた。何に対してオカンムリだったかというと、4番・村上宗隆についての質問。同日の村上は2打数無安... スポーツ ヤクルト, 會沢翼, 村上宗隆, 野球, 高津臣吾
スポーツ 2022年7月5日 18:00 矢野阪神「才木浩人の復活勝利」に続く“感動ロケット”第2弾! ピンチをチャンスに変えるには「感涙再び」しかない! 7月4日、阪神一軍の投手指定練習に藤浪晋太郎と桐敷拓馬の2人が合流した。雨天のため室内練習となったが、両投手ともダッシュや軽めのノック中にもひと際... スポーツ 桐敷拓馬, 藤浪晋太郎, 西勇輝, 野球, 阪神
スポーツ 2022年7月5日 10:00 「SASUKE」の五輪採用はデメリット!? お祭り騒ぎのTBSだが「不都合な事態」 TBSにとって久々に明るいニュースといえば「SASUKE オリンピック種目になる可能性浮上」だ。SASUKEといえばTBSの大晦日の顔、さまざまな障害物を己の体のみで超えていくスポーツ・エンターテイ... スポーツ SASUKE, TBS, UIPM, ひるおび!, 障害物レース
スポーツ 2022年7月5日 6:00 スノボ元五輪選手の成田童夢が立ち上げた「夢実現プロジェクト」って何? 2006年、トリノ冬季五輪の日本代表を務めた元スノーボード選手でタレントの成田童夢が6月29日、自身のブログ上で第二子の次男が誕生したことを報告。ファンから祝福の声が上がっている。 成田はこの日... スポーツ スノーボード, 夢実現プロジェクト, 成田童夢
スポーツ 2022年7月3日 18:00 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史【8】新日本が大巨人アンドレ争奪戦に勝利 1973年2月8日、アントニオ猪木と坂口征二による新日本プロレスと日本プロレスの合併が報じられた時、全日本プロレスのジャイアント馬場は「正直言って、驚かなかったね。かなり前から動きには気付いていたか... スポーツ アントニオ猪木, ジャイアント馬場, ジャンボ鶴田, ミル・マスカラス, 全日本プロレス, 坂口征二, 新日本プロレス