スポーツ 2024年11月10日 6:00 宮本恒靖会長はDAZNに足を向けて眠れない? W杯アジア最終予選2試合「無料開放」の舞台裏 日本サッカー協会(JFA)が11月7日、2026年ワールドカップ北中米大会アジア最終予選のアウェー2試合(15日・インドネシア戦、19日・中国戦)に出場する代表メンバー27人を発表した。 森保一... スポーツ DAZN, アジア最終予選, 宮本恒靖, 小田龍司
スポーツ 2024年1月12日 18:00 DAZNが再び値上げ!新「プロ野球プラン」にも実質値上げの指摘 物価高騰が続く中、スポーツ専門のビデオ・オン・デマンド・サービス「DAZN」が11日に、利用料金の値上げを今年も発表した。 現在の「DAZN」の料金は、月額プランが3700円、年間プラン(月々払... スポーツ DAZN, ケン高田, プロ野球
ライフ 2023年11月23日 10:00 「いくらなんでも酷すぎる」DAZNの退会手続きに「ダークパターン」の指摘 とあるX(旧Twitter)ユーザーが、DAZNの解約手続きが面倒すぎると投稿し、400万件以上の表示と2万件以上の「いいね」が付くなど話題になっている。ネット上では退会できず、電話やチャットでの連... ライフ DAZN, 小林洋三
ライフ 2023年2月22日 10:00 DAZN「新格安プラン」にユーザー愕然 「コレジャナイ感がすごい」 スポーツ専門チャンネルのDAZNが、かねてから発表していた格安プラン「DAZN Global」の提供をスタートさせた。これに伴って新たな配信コンテンツも明らかになったのだが、ネット上では落胆の声が噴... ライフ DAZN, DAZN Global, PFL
エンタメ 2023年1月13日 11:38 DAZN大幅値上げにサッカーファン悲鳴「ラーメンに2000円出せる本田さんしか無理」 値上げの波は食品だけにあらず。スポーツ配信チャンネルのDAZNが2月14日から現行の料金プランを「DAZN Standard」と名称変更、月額3000円から3700円(ともに税込)に値上げすることを... エンタメ DAZN, 値上げ, 本田圭佑
スポーツ 2022年8月11日 18:00 W杯「アジア枠拡大」は百害あって一利なし!? 日本人の“サッカー離れ”に拍車 8月1日、アジア・サッカー協会は2026年W杯(アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国で共同開催)の予選の方式を発表。出場国が現行の32から48に拡大。それによってアジア枠が従来の「4.5」から「8.5... スポーツ DAZN, W杯, アジア枠, サッカー
マネー 2022年5月5日 18:00 怒涛の「値上げラッシュ」を生き抜く知恵(5)GW中に「サブスク」の見直しを! 昨今の生活で無くてはならないものとなったのが、サブスクリプションサービス。動画、音楽、電子書籍、ストレージサービス、ファッション、グルメ等々、ありとあらゆるものに定額制が設けられているが、22年はそ... マネー Amazon Prime, DAZN, Netflix, サブスクリプション, 値上げ
スポーツ 2022年3月30日 11:30 「DAZN」サッカー日本代表“W杯出場”決定戦が過去最高視聴者数への「賛否」 インターネット動画配信「DAZN」は、日本代表がワールドカップ(W杯)カタール大会への出場を決めたアジア最終予選のオーストラリア戦でライブ視聴者数が過去最高を記録したことを明らかにした。ただ、この一... スポーツ DAZN, サッカー, ワールドカップ
ライフ 2022年1月26日 6:00 「DAZN」大幅値上げで悲鳴!動画配信サブスク“一斉値上げ”の予兆か? スポーツ動画配信の「DAZN」が、2月22日より月額費を1925円から3000円へ1000円超の値上げをすることが明らかとなり、利用者からは悲鳴の声が相次いでいるが、今後は様々な動画配信系サブスクリ... ライフ Amazon Prime, DAZN, Netflix, サブスクリプション, 値上げ
スポーツ 2022年1月4日 10:00 残り2球団も…稲村亜美、プロ野球始球式「全チーム制覇」が遠いワケ プロ野球の始球式をライフワークにしていることで知られるタレントの稲村亜美。公式戦はこれまで10球団の主催試合に登板し、本人も全球団制覇を目標に掲げている。 残りは巨人と広島のセ・リーグ2球団だが... スポーツ DAZN, プロ野球, 始球式, 巨人, 広島, 稲村亜美