エンタメ 2024年10月27日 18:00 テレビ史に残る「戦慄シーンをナマ実況」(3)噛みつき流血でショック死した視聴者も 72年2月19日には連合赤軍の残党による籠城が10日間続いた「あさま山荘事件」が発生する。 「食堂に行っても中継をやっていてみんな食い入るように見てました。この事件までは機動隊に催涙弾を撃たれても... エンタメ あさま山荘事件, ブラッシー, プロレス, ホテルニュージャパン火災, 連合赤軍
スポーツ 2022年11月21日 10:00 猪木さんゆかりの場所が聖地化「闘魂巡礼」するファンが急増! プロレスの枠を超え、多くの日本人に元気を与え続けたアントニオ猪木さんがこの世を去ってから1カ月半が経過。「猪木ロス」に陥ったファンも少なくないが、その一方で猪木氏のゆかりのあった場所を訪れる人が増え... スポーツ アントニオ猪木, プロレス, マサ斎藤, 巌流島, 池上本願寺, 蔦温泉
スポーツ 2022年10月15日 18:00 「燃える闘魂」の原点となった1974年「3大名勝負」(1)ストロング小林へのジャーマン アントニオ猪木は37年半の格闘技人生の中で幾多の名勝負を戦ってきた。 映像が残っておらず、伝説の一戦として語り継がれている66年10月12日、23歳にして社長兼エースとして旗揚げした東京プロレス... スポーツ アントニオ猪木, カール・ゴッチ, ストロング小林, プロレス
スポーツ 2022年10月6日 6:00 アントニオ猪木「偏見と病魔」と闘い続けたプロレス人生62年 19年から難病「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」を患い闘病中だった「燃える闘魂」アントニオ猪木が、10月1日朝に亡くなった。享年79。最後まで、病気と闘い続け、8月には新会社も設立するなど... スポーツ アントニオ猪木, ジャイアント馬場, ハメド・アリ, プロレス
スポーツ 2022年9月22日 10:00 藤波辰爾、テレビで37年ぶりに歌声披露「勇気をもらった!」とまさかの感動の嵐? プロレス界のレジェンドで未だ現役選手としてリングに上がり続ける藤波辰爾(68)。ファンから“ドラコン”の愛称で親しまれる彼が10日放送のNHK「1オクターブ上の音楽会」に出演。レスラーとして人気絶頂... スポーツ 1オクターブ上の音楽会, プロレス, 藤波辰爾
スポーツ 2022年8月8日 10:00 長州力、ライバル藤波辰爾の引退試合に名乗り!70代で現役復帰か 19年の引退後、テレビやYouTubeなどでタレントとして大活躍の長州力。そんな彼が先月31日、北九州市で行われた九州プロレス「第一交通産業グループPRESENTS北九州元気祭2022」にゲストとし... スポーツ プロレス, 藤波辰爾, 長州力
エンタメ 2022年6月25日 18:00 メジャーになった地下芸人は元プロレス関係者!鉄拳もリング出身の過去 小さな劇場で、数人・数十人の観客を前に、放送禁止用語も気にせずに暴走ネタを続ける芸人たちがいる。総称・地下芸人だ。地上に出られることなく、もぐらのように地下で活動し続けることが多いが、しかしそんな中... エンタメ FMW, ターザン後藤, チャンス大城, プロレス, 鉄拳
スポーツ 2022年5月22日 18:00 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史【2】馬場と猪木の蜜月と決別 1966年3月、2年間の米国武者修行を終えたアントニオ猪木は、4月開幕の「第8回ワールド・リーグ戦」に参加するべく、帰国前にハワイでジャイアント馬場と合流して特訓を行ったが、一緒に帰国することはなか... スポーツ アントニオ猪木, ジャイアント馬場, プロレス, 全日本プロレス, 新日本プロレス
スポーツ 2022年5月15日 18:00 新日本プロレスVS全日本プロレス「仁義なき」50年闘争史【1】馬場と猪木が兄弟からライバル関係に 1972年3月66日にアントニオ猪木が東京・大田区体育館(現・大田区総合体育館)で旗揚げした新日本プロレス、同年10月22日にジャイアント馬場が東京・日大講堂で旗揚げした全日本プロレスが今年2022... スポーツ アントニオ猪木, ジャイアント馬場, プロレス, 全日本プロレス, 新日本プロレス
スポーツ 2022年5月5日 18:01 プロレス界「戦慄の事件簿」裏取材メモ【3】前田vsアンドレの「不穏試合」 ─全日本は比較的世代交代がうまくいきましたが、新日本は三銃士の登場までかなり混乱しました。 山内 やっぱり猪木さんの凋落が大きかったね。 小佐野 まず83年の夏にクーデターが起きて、翌84年4月に... スポーツ プロレス, マサ斎藤, 藤波辰爾, 越中詩郎, 長州力, 髙田伸彦