ライフ 2019年4月26日 10:00 トヨタ「マークX」が生産終了…昭和と平成を駆け抜けた名車を振り返る 4月24日、トヨタ自動車が4ドアセダン「マークX」の生産を年内で終了することを発表した。このニュースに車好きから悲しみの声が上がっている。 マークXは初代が04年に登場。09年にフルモデルチェン... ライフ クラウン, コロナ, スーパーホワイト, トヨタ, ヒエラルキー, マークⅡ, マークX, 名車, 生産終了
ライフ 2019年4月25日 10:00 300円ショップ好調の一方で100円ショップ業界が恐れる「消費増税延期」 100円ショップの売り上げが低迷しているという。最大手のダイソー(大創産業)は非上場のため業績の詳細は明らかになっていないが、業界2位のセリアは2019年3月期の第2四半期(18年4‐9月)の決算で... ライフ 100円ショップ, 300円ショップ, 3COINS, THREEPPY, キャンドゥ, セリア, ダイソー, 消費増税
ライフ 2019年4月24日 18:00 東京から“プラス1950円”で京都に行こう!「乗車券の変更」の裏ワザ JRでは、運転距離が600km超で往復乗車券が1割引になる。便宜上、特急料金を考慮せずに書くと、例えば、新幹線で東京から西方面に向かうと、西明石駅からが600km超。その手前の新神戸(589.5km... ライフ JR, 乗車券, 京都, 名古屋, 往復乗車券, 東京, 連続乗車券, 金沢
ライフ 2019年4月24日 10:00 伊集院光も嘆いた「やよい軒」ごはん“おかわり有料化”に広がる動揺 定食チェーンの「やよい軒」が4月16日から関東の一部店舗で、無料だったごはんの“おかわり”を有料化したことに困惑の声が広がっている。 「有料化したのは、東京、千葉、栃木、茨城の12店舗が対象... ライフ おかわり, ほっともっと, やよい軒, 伊集院光, 大戸屋
ライフ 2019年4月23日 18:00 楽しいレジャーを台無しにする「交通違反あるある」 5月11日から20日までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されるが、新元号になって早々、ちょっとしたことで反則金を取られてはたまらない。そこでここでは、クルマを運転する上でつい忘れがちな交通違反... ライフ ドライブ, レジャー, 交通違反
ライフ 2019年4月22日 18:00 10連休GWに「嬉しくない」の意見が続出する3大理由 ついに未曾有の“10連休GW”が目前となったが、時事通信社が先ごろ行なった世論調査によれば、約4割の人が「嬉しくない」と回答している。 「調査結果によれば、10連休を『全く嬉しくない』が14.8%... ライフ 10連休, GW, ブラック企業
ライフ 2019年4月22日 10:00 マクドナルドが打ち出した”未来型店舗”に「中途半端」の声が続出 日本マクドナルドが4月10日から、曰く“未来型店舗体験”の一貫として静岡県内の75店舗で「ゲストエクスペリエンスリーダー」「テーブルデリバリー」「モバイルオーダー」の導入をスタート。今年末までに約1... ライフ ゲストエクスペリエンスリーダー, テーブルデリバリー, マクドナルド, モバイルオーダー, 未来型店舗
ライフ 2019年4月22日 10:00 GWの海外旅行、日本人だけがまだ気付いていない「残念な事実」とは 間近に迫ってきた2019年のゴールデンウイーク(GW)。今年は天皇陛下の譲位に伴って「公式に10連休」という超大型連休となっており、JTBではGW期間中の海外旅行人数を66万2000人と予測。初の海... ライフ GW, ゴールデンウイーク, トラブル, マスク, 日本人, 海外旅行
ライフ 2019年4月21日 18:00 窓側が”勝ち”ではなかった!新幹線「座席選び」の新常識 一人旅や出張で新幹線に乗るとき、何が何でも「窓側」に座ろうとしていませんか? じつは、あなたの事情や状況によって「狙うべき座席」は変わってくるのです。ひと月の半分は新幹線に乗って、沿線の取材や車両の... ライフ 座席選び, 新幹線, 窓側, 通路側
ライフ 2019年4月16日 18:00 ノートルダム大聖堂の焼失がアメリカ映画で予言されていた!? フランス・パリのノートルダム大聖堂にて4月15日夕方(現地時間)に火災が発生し、世界遺産の大聖堂が炎に包まれる様子が世界中に向けて報道された。象徴的な尖塔が崩壊するなど大きな被害を受けたものの、大聖... ライフ キル・ビル, ノートルダム大聖堂, ビフォア・サンセット, 世界遺産, 金閣寺