ライフ一覧

ウクライナ論客が指南「無法国家はこうあしらえ」(2)中国は実利より価値観で動く

 だがグレンコ氏は、ロシアの力は今がピークで、今後は衰えていくはずとみる。 「だから、経済関係や政治問題、領土問題については本質的な交渉をせずに、例えば文化イベントとかアニメ、あとはコスプレなど、ど...

ライフ

ウクライナ論客が指南「無法国家はこうあしらえ」(1)反日韓国は日本文化が好き

 事あるごとに難癖をつけてくる韓国や北朝鮮、そしてロシアに中国。そんなやっかいな隣国とのつきあい方を指南した「日本を取り巻く無法国家のあしらい方」(育鵬社)が話題だ。著者のグレンコ・アンドリー氏は、2...

ライフ

メディアで晒し者…「人民解放軍」を3カ月で辞めた大学生への懲罰が酷すぎる

 中国の軍隊、中国人民解放軍を3カ月で辞めてしまった大学生に対する処分が厳しすぎると話題になっている。 「解放軍の英語サイトにその処分内容が掲載されたのですが、この大学生は懲罰として、今後2年間は海...

ライフ

木下博勝医師もハワイでは物静か?パワハラ医師が海外では沈黙するワケ

 ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏に文春砲がさく裂だ。12月17日付の「文春オンライン」では、木下氏が勤務先の医療法人でパワハラを繰り返し、それが原因で何人ものスタッフが辞めたとの記事を掲載。やはり...

ライフ

笠井信輔アナが語った「悪性リンパ腫」その衝撃の発覚経緯とは?

 元フジテレビの笠井信輔アナウンサーが、12月19日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演し、悪性リンパ腫に罹患した経緯について語った。  笠井アナによると、詳しい病名は「びまん性大細胞...

ライフ

これからが本番!医師が実践する「インフルエンザ」意外と知らない対策とは

 この時期、毎日のようにインフルエンザの患者と接する医師。しかし、医療関係者がインフルエンザにかかったという話はあまり聞かない。医師ならではの対策に耳を傾けてみると——。    某内科医が言う。 ...

ライフ

神奈川県庁「個人情報流出」させたブロードリンク社の“口コミ”評価

 神奈川県庁の行政データが入ったハードディスク(HDD)がネットオークションに出品されて転売・流出していた事件。もちろん最大の被害者はデータに含まれていた個人情報主で、なんでも納税に関する個人情報や秘...

ライフ

“免許取り消し”では軽すぎる!?「あおり運転」厳罰化で注目される罰金額

 相次ぐ事故やトラブル報告で社会問題になった“あおり運転”。12月6日、警察庁はあおり運転をしたドライバーに対し、道交法改正によって事故がなくても即座に免許取り消し処分とする方針を固めたが、さらなる厳...

ライフ

1 786 787 788 789 790 791 792 840