ライフ一覧

300年分の需要に相当!? 南鳥島レアメタル掘削成功で中韓“領海侵犯”が加速!?

 8月21日、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は日本の排他的経済水域(EEZ)でレアメタルを含む鉱物の掘削に成功したと発表した。 「レアメタルはスマートフォンやパソコン、電気自動車など...

ライフ

TOKYO観光の新名所「中が透ける」公衆トイレがアウトローの巣窟に!?

 東京渋谷区にある「代々木深町小公園」と「はるのおがわコミュニティパーク」の2つの公園に、中が透けて見える“透明トイレ”が登場したのは8月5日のこと。中から鍵をかけると壁が曇って不透明になり、外からは...

ライフ

「ママ友合コン」の危険な落とし穴「キスをネタに高額サプリを買うハメに…」

「最初はキレイで楽しい素敵なママ友って感じだったんです。でも、気がついたらホント、怖い人だったな…って。なんて言うか、ちょっと気を許していると、どんどん精神的に支配されていっちゃうんですよね」  そ...

ライフ

予算カットで苦渋の決断、気象庁「ウェブ広告」導入で“災害便乗商法”に懸念

 気象庁は9月中旬から、公式ウェブサイトに有料広告枠を設けて民間広告を掲載するという。ウェブ広告の掲載は7月6日に気象庁のホームページに“お知らせ”として発表されていたが知らなかったという人も多く、運...

ライフ

歌舞伎町ホストで横行する“病み営業”「店に行かなくても50万円の請求が…」

「髪の毛、ぜんぶ焼くわ」  こんな脅し文句で18歳の女性客から現金を脅し取ったとして、歌舞伎町のホストクラブの従業員が逮捕されていたことが判明したのは8月13日のことだった。 「犯行の舞台となった...

ライフ

転売ヤーが続々逮捕!それでも「転売規制解除」に踏み切る愚政に批判殺到

 8月20日、内閣府の消費者委員会は新型コロナウイルスの感染拡大によって転売が規制されているマスクやアルコール消毒製品について、29日から転売規制の解除を決めたことが明らかとなり、これにネット上では批...

ライフ

「学校つぶせ」部活クラスターに誹謗中傷の嵐!「自粛警察」はこんなにヤバい

 8月24日までに、生徒と教員、関係者を含めて100人を上回る新型コロナウイルス感染者が確認された島根県松江市の私立立正大淞南高校。そんな同校の生徒たちに対し、今、ネット上などで《日本から出て行け!》...

ライフ

1 724 725 726 727 728 729 730 841