ライフ一覧

関空‐大阪駅を15分!「空飛ぶタクシー」2024年実用化ってホント?

 ANAホールディングス(HD)が15日、トヨタ自動車などが出資する米新興企業「ジョビー・アビエーション」と業務提携し、同社が開発する電動式の垂直離着陸機、いわゆる「空飛ぶクルマ」の運航事業に参入する...

ライフ

「メルカリアカウントで異常な活動が…」ドコモが開催「♯迷惑メール展」の実例とは

「どうなっても責任は取れないので、絶対に見ないで下さい!」と大書してあって、下にリンク先が張ってある。ひどいものになると、何の荷物もないのに某大手宅配便会社を名乗った連絡を入れてくる…。過去、筆者に届...

ライフ

「あさま山荘事件」連合赤軍兵士が「総括リンチとその後」を語った【3】警察に駆け込んでいれば…

 2月7日、皆と移動途中の渋川のバスターミナルで、前澤辰昌は逃亡する。当初から共産主義化や敗北死という規定に疑問を持っており、3度目のチャンスでの逃亡決行だった。  12名の死後、警察の捜査が迫って...

ライフ

「あさま山荘事件」連合赤軍兵士が「総括リンチとその後」を語った【2】殴ることは本人への援助

 東京都府中市の是政にあるアジトで逮捕された時に、刑事と雑談した一件を加藤能敬は、森に追及される。警察は絶対的な敵対関係だから取り調べではない雑談にも応じてはならないとされていたからだ。小嶋和子も「私...

ライフ

「あさま山荘事件」連合赤軍兵士が「総括リンチとその後」を語った【1】30人いた兵士がわずか5人に

 1971年12月に誕生した連合赤軍は、あさま山荘にたどり着くまでに、12名の死者を出した。その理由は「総括」と称した集団リンチだった。「ついていけない」と離脱を選んだ者もいれば、最後の籠城まで運命を...

ライフ

「モッさん」てダレ!? モスバーガー公式キャラ引退発表も「知らなかった…」の声ばかり

 2月15日、ハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、4月1日より新しいコーポレートキャクター「リトルモス」を導入すると明らかにした。併せて、現行のキャラクターである「モッ...

ライフ

国の発表はウソだらけ「オミクロンの重症者はいない」【3】無根拠の待機と休業で一家崩壊

 2月10日、岸田政権は13都県に適用している「まん延防止等重点措置」の期限を3月6日まで延長した。「医療逼迫を回避する」とお題目のように唱えるが、実態はどうなのか。医療現場の声は政府や御用学者の主張...

ライフ

国の発表はウソだらけ「オミクロンの重症者はいない」【2】退院を拒否する患者の家族

 2月10日、岸田政権は13都県に適用している「まん延防止等重点措置」の期限を3月6日まで延長した。「医療逼迫を回避する」とお題目のように唱えるが、実態はどうなのか。医療現場の声は政府や御用学者の主張...

ライフ

国の発表はウソだらけ「オミクロンの重症者はいない」【1】「コロナ死」認定のカラクリ

 2月10日、岸田政権は13都県に適用している「まん延防止等重点措置」の期限を3月6日まで延長した。「医療逼迫を回避する」とお題目のように唱えるが、実態はどうなのか。医療現場の声は政府や御用学者の主張...

ライフ

NHKの“実証実験”はネット受信料導入への布石? 視聴者に拡がる疑心暗鬼

 NHKでは今年4月以降、テレビを持たない人らを対象にネットを通じて番組を試験的に配信する実証実験を実施することが決まっているが、これに“ネット受信料を徴収する布石ではないか”と疑心暗鬼の声が広まって...

ライフ

1 541 542 543 544 545 546 547 818