ライフ一覧

オリジン東秀、従業員の迷惑行為“謝罪”に「今さら!?」と大炎上

 5月5日、弁当チェーン「オリジン弁当」を運営するオリジン東秀は、従業員が同業である「キッチンDIVE亀戸店」に対し「商品破損を伴う迷惑行為をおかけした」として謝罪したが、ネット上では同社の対応に批判...

ライフ

フィリピン大統領選に息子が当選、宮殿への“凱旋”を果たしたイメルダ夫人の執念

 9日に投票が行われたフィリピンの大統領選挙で、ドゥテルテ現大統領が得た約1600万票を大幅に上回る歴史的圧勝で、次期大統領就任が確定的となったフェルディナンド・マルコス氏(64)。  マルコス氏は...

ライフ

「納税者倍増計画」トレンド入りでわかったイーロン・マスク警告ツイートの反響

 世界一の資産家、イーロン・マスク氏の衝撃ツイートが世間を震撼させたのは7日。マスク氏は日本の少子化問題についてコメントしたのだが、その内容というのが「当たり前のことだが、出生率が死亡率を超えるような...

ライフ

ロシアの次の標的?「モルドバ」大統領は米ハーバード卒の「鉄の女」だった

 この日、プーチン大統領が何らかの勝利宣言、あるいは正式に「戦争」を宣言し、大規模な国民の動員に乗り出すのではないか、とも伝えられていた「戦勝記念日」が9日、ロシアの首都モスクワで行われた。だが、演説...

ライフ

あのプーチンが、どうしてもイスラエルに謝罪しなければならなかった理由とは

 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相が、イタリアのテレビ番組「Zona Bianca」のインタビューに答え、「ヒトラーにもユダヤ人の血が流れていた」と発言したのは5月1日のこと。ラブロフ氏は、ウクライナの...

ライフ

致死毒で被害者続出の「イモガイ」が秘める“驚くべき効能”とは?

 春から初夏にかけては潮干狩りのシーズン、夏場も海水浴などで海に訪れる人が増えるが、実は砂浜や浅瀬には毒を持った生物も多く、毎年のように事故も起きている。  有名なのはクラゲだが、それ以上に厄介なの...

ライフ

「TBSさん、またですか…」エストニア大使館がTBSニュースに猛抗議【2022前半BEST】

 2022年前半に公開した「AsageiBiz」の記事の中でとくに反響を呼んだものを取り上げるこの企画。ロシアによるウクライナへの軍事作戦が始まった2月24日、TBSのある報道に抗議に声をあげた北ヨー...

ライフ

「マチュ・ピチュ」は嘘、本当の名前は「ワイナ・ピチュ」だった?その深い意味とは

 東京・上野公園の西郷隆盛の銅像が実は本人ではなかったとか、645年と教えられていた「大化の改新」が実は646年だったとか、かつて歴史の授業で習った常識が実は誤りで、教科書が後に書き換えられるというこ...

ライフ

ウクライナへの兵器大量支援で、米国「ミサイル在庫切れ」の懸念

 先月21日、ウクライナ南東部の要衝マリウポリの「アゾフスターリ製鉄所」への「攻撃中止」を命じたプーチン大統領。民間人の救出はおこなわれているものの、5月に入った今もなお、連日の空爆が続いている。 ...

ライフ

1 538 539 540 541 542 543 544 843