ライフ 2022年3月4日 6:00 小学生のスマホ所有率の「キッズケータイ超え」に孕む危うさとは 2月28日、NTTモバイル社会研究所は2021年11月に実施した親と子に関する調査結果を発表し、調査開始以来はじめて小学生のスマホ所持率がキッズケータイを上回ったことが明らかとなった。 「同調査に... ライフ キッズケータイ, スマホ
ライフ 2022年3月3日 18:00 「ペテン師ってことですよ」れいわ・山本太郎代表が「維新の会」に怒り爆発! 2022年度の予算案の採決がおこなわれた2月22日の衆院会議にて、れいわ新選組の議員2人と共に、「このままの予算でいいのか」「これで困っている人を救えると思うのか」と、怒りの声をあげた山本太郎代表。... ライフ れいわ新選組, 大阪維新の会, 山本太郎, 水道橋博士
ライフ 2022年3月3日 15:58 テレ朝社員“不正受給”2人目逮捕に「スーパーJチャンネルで徹底取材を」厳しい声 3月1日、経済産業省の「IT導入補助金」をめぐる不正受給事件で、大阪府警はテレビ朝日「スーパーJチャンネル」の特集担当デスク・奥山明宏容疑者を逮捕した。この事件でテレビ朝日社員が逮捕されるのは2人目... ライフ IT導入補助金, スーパーJチャンネル, テレビ朝日, 不正受給
ライフ 2022年3月3日 11:28 ウクライナ国外退避をめぐって大激論!谷原章介のコメントに称賛相次ぐ ロシアによるウクライナ侵攻が始まり1週間が経った。3月3日の「めざまし8」では、ウクライナの女性国会議員や「元ミス・ウクライナ」の肩書きを持つ女性が次々と銃を手に取る姿を紹介。義勇兵に志願したウクラ... ライフ ウクライナ, グレンコ・アンドリー, めざまし8, ロシア, 橋下徹, 谷原章介
ライフ 2022年3月3日 6:00 「JR駅構内」でエビ養殖!? “鉄道需要先細り”時代の生き残り策とは 浪江町は福島県浜通りにあって、双葉郡に属する港町。「3.11」で被災、原発事故の影響で町内の多くが「帰宅困難地域」となったことで知られる。その浪江町のJR駅である浪江駅は、東京・山手線の日暮里駅から... ライフ バナメイエビ, 常磐線, 東京メトロ, 浪江町, 近畿日本鉄道, 養殖場
ライフ 2022年3月2日 18:00 10億人を味方に!? ウクライナ「ゼレンスキー人気」の裏にSNS戦略 その物量の差から開戦前は“3日でキエフ陥落”との見立てもあった、ロシアのウクライナ侵攻。伝えられているように、西側諸国の武器支援や粘り強いウクライナ軍・市民の抵抗があって、当初予想されていたよりはる... ライフ ウェイボー, ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ, ロシア, 中国
ライフ 2022年3月1日 18:00 ロシアのウクライナ侵攻で広がる「ウォッカ不買運動」は効果ナシってホント? ロシアによるウクライナ侵攻への抗議活動として、アメリカやカナダの一部ではロシアを代表するお酒である「ウォッカ」の不買運動が巻き起こっている。こうした動きに日本国内でも賛同する声が上がっているが、果た... ライフ ウォッカ, スミノフ, ロシア, 不買運動
ライフ 2022年3月1日 17:02 「100億円が戦費に回った!?」前澤友作氏がいわれなき誹謗中傷を完全否定 ZOZO創業者・前澤友作氏が2月28日に自身のツイッターアカウントを更新し、ロシア軍による侵攻に苦しむウクライナへの支援を行ったことを報告している。 すでに民間人にも多くの犠牲者が出ているウクラ... ライフ ウクライナ, ロシア, 前澤友作, 宇宙旅行
ライフ 2022年3月1日 11:11 「ロシアVSウクライナ」不謹慎動画に批判殺到!配信者の炎上が止まらないワケ サバイバルゲームに関する動画を投稿する女性サバゲーYoutuberの「サバおか」さんが、2月25日にロシアのウクライナ侵攻をネタにした動画をアップし、《不謹慎すぎる》と批判が殺到した。最近では女性配... ライフ YouTube, ウクライナ, サバイバルゲーム, サバおか, ロシア
ライフ 2022年3月1日 6:00 「西九州新幹線」9月23日開業!50年越しの悲願成就も横たわる“佐賀県問題” JR九州は2月22日、九州新幹線の長崎ルートを9月23日に開業すると発表した。列車名は「かもめ」。小倉‐長崎間をつなぐ特急列車として1976年から運行してきた名称をそのまま引き継いだ。そもそもこの路... ライフ かもめ, 九州新幹線, 佐賀県, 長崎ルート