ライフ 2023年1月10日 18:00 崩れる専守防衛…「国民の決意」を求める閣議決定に膳場貴子アナが鋭い指摘 岸田内閣が「敵基地攻撃能力」「反撃能力」を盛り込んだ国家安全保障戦略など安保関連3文書を閣議決定したのは昨年12月16日。これによって、「専守防衛」の基本方針は大きな転換を迫られそうだ。 1月7... ライフ 報道特集, 山崎拓, 河野洋平, 膳場貴子
ライフ 2023年1月10日 18:00 崖っぷちプーチンが描く「38度線的」停戦シナリオとは? ウクライナ高官が警戒 プーチン大統領は、ロシア正教のクリスマスに当たる7日から停戦に入ると一方的に主張したが、その後もロシア軍による攻撃が繰り返された。また、ロシア国防相は停戦終了後にウクライナ東部を攻撃し、600人以上... ライフ ウクライナ, プーチン大統領, ロシア, 朝鮮戦争
ライフ 2023年1月10日 18:00 本田圭佑が「730円は安すぎる」と指摘、ではラーメンの「適正価格」はいくらなのか? サッカーW杯カタール大会の解説で大きな話題となった元日本代表の本田圭佑が1月9日、自身のツイッターを更新。日本で食べるラーメンの価格が安すぎる、もっと値上げすべきと指摘したが、これにネット上では賛否... ライフ ラーメン, 本田圭佑
ライフ 2023年1月10日 11:34 「ウワサのお客さま」コストコマスターにマナー違反の指摘「衛生的にNG」 人気お笑いコンビ・サンドウィッチマンの2人と麒麟・川島明がMCを務めるフジテレビ系の「ウワサのお客さま」(金曜21:00〜)。飲食店やスーパーなど、その店で噂になっている常連客に密着し、“達人”しか... ライフ ウワサのお客さま, カート, コストコ, マナー違反
ライフ 2023年1月10日 10:00 Appleユーザー「バッテリー修理代値上げ」と「勝手に直せば違法行為」の二重苦 保証対象外となったiPhone、iPad、MacbookといったApple製品のバッテリー交換費用が3月1日から値上げされることが分かった。公式サイトにある各製品の修理サービスのページに値上げ予告が... ライフ Apple, iPad, iPhone, MacBook
ライフ 2023年1月9日 18:00 厚労省発表「特養老人ホームの待機者23万人」はウソだった? 介護が必要な高齢者の受け皿でありながら申し込みが殺到し、「空きが出るまで数百人待ち」「入所には数年かかる」などと報じられた特別養護老人ホーム(特養ホーム)。先月19日に厚生労働省は、入所を希望したの... ライフ 厚生労働省, 定員割れ, 特別養護老人ホーム
ライフ 2023年1月8日 18:00 世間をざわつかせた「暴言」10(下)「医療現場を見てから言って」批判に三浦瑠麗氏「私、医者じゃないんで」 誰しも感情的になることはあるが、ついカッとなって暴言を吐くのもおとなげない。「世間をざわつかせた暴言」ワースト10の上位は、いずれも、冷静になって考えれば、こんな言葉は発しなかっただろうというケース... ライフ 三浦瑠麗, 堀池巧, 泉房穂
ライフ 2023年1月8日 10:00 世間をざわつかせた「暴言」10(上)坂上忍が松本人志に「その金髪が気持ち悪いんだよ!」 数々の暴言が飛び出した2022年。聞くに耐えない言葉や、中には大人の発言とは思えない幼稚なものあった。ワースト10を、まずは第10位から振り返ってみたい。 第10位は森喜朗元首相。11月18日、... ライフ 坂上忍, 森喜朗, 蓬莱大介
ライフ 2023年1月8日 10:00 世間をざわつかせた「暴言」10(中)「こいつウザ!ムカつくわ」ヒカキンの「素」がバレた 個人攻撃も度を過ぎると、聞いているほうも気分が悪くなる。そこまで言わなくてもいいのに、という暴言が6位以上にランクインした。 第6位はお笑いタレントの東野幸治。5月29日放送のバラエティ番組「お... ライフ ヒカキン, 東野幸治, 西村博之
ライフ 2023年1月7日 18:00 大苦戦必至!後藤田正純氏「徳島県知事選」に妻・水野真紀の応援はアリや? 自民党の後藤田正純衆院議員は1月5日、細田博之衆院議長宛てに議員辞職願を提出し、許可された。後藤田氏は2020年10月、テレビ取材で「20数年の政治家経験のすべてを徳島再生に注ぐ覚悟はある」と語って... ライフ 三木亨, 後藤田正晴, 後藤田正純, 徳島県, 水野真紀