ビジネス一覧

「ディズニー・プラス」開始でストリーミング業界の勢力図はこう変わる!

 ディズニーファンが集う年に1度のイベント、「D23エキスポ」がカリフォルニア州のアナハイムで8月23〜25日に行われた。「D23」とは、1923年にウォルト・ディズニーがハリウッドに映画会社を設立し...

ビジネス

日産・西川社長の不正報酬を大株主の日本生命は知っていたのか

 9月5日、日産自動車の西川廣人社長は、自身が株価に連動した報酬をかさ上げして受け取っていたことを認めて謝罪をした。不正の疑いがあるのは、株価連動型の報酬制度。2013年5月にいったん権利の行使日を確...

ビジネス

韓国LGディスプレー、高純度フッ化水素の「国産化成功」報道に疑問の声

 韓国の大手パネルメーカーのLGディスプレーが、高純度フッ化水素の国産代替に成功したことを、現地の「毎日経済新聞」が報じたが、日本では懐疑的な見方が広がっている。   「フッ化水素は、半導体の回路...

ビジネス

「ハウステンボス」頭打ちのHIS澤田社長が仕掛ける“次の一手”とは?

 澤田秀雄・会長兼社長が率いるHISと言えば、言わずと知れた格安航空券のパイオニアだ。今でも同社の売上高の9割弱は旅行事業が占める。  ところが、旅行事業はネット専業の旅行業者に徐々に押され、経営不...

ビジネス

忌野清志郎は知っていた? エフエム東京「赤字隠し」の堕落ぶり

 エフエム東京が8月21日に会見を開き、3年間で約11億円の赤字を出していた関連子会社「トーキョー スマートキャスト」(TS社)を連結決算から外れるように装い、”赤字隠し”の不正会計を行っていたことを...

ビジネス

大塚久美子社長の美貌を超えた?経営手腕も折り紙付きの新社長に大注目!

 8月9日、大塚家具は2019年1〜6月期決算を発表し、最終利益が24億円の赤字であることが明らかになった。 「大塚久美子社長は経費削減のため、不採算店の閉店や人員削減を断行しています。一方で中国市...

ビジネス

ココカラとの経営統合交渉権を勝ち取っても拭えないマツキヨの“不安材料”

 ドラッグストア業界7位・ココカラファインとの経営統合を巡り、スギホールディングス(以下HD)と激しい争奪戦を繰り広げ、ついに優先交渉権を得たマツモトキヨシHD。   「ココカラは外部有識者と社外...

ビジネス

プロ野球選手「戦力外通告後」の転職~元横浜DeNA・小杉陽太の挑戦(2)

 プロ野球選手が引退を迫られたとき、その後の選手の対応は2通りある。1つはしがみついてでも現役生活を送ること。もう1つは潔くスパッと引退してしまうこと。元横浜DeNAベイスターズ投手・小杉陽太氏は迷わ...

ビジネス

プロ野球選手「戦力外通告後」の転職~元横浜DeNA・小杉陽太の挑戦(1)

 華やかなプロ野球の世界に入団したものの、大成できるのは、ほんの一握りの選手だけだ。  2019年シーズン、3年ぶりに巨人の監督に復帰した原辰徳は開幕前に、「オールスター前までは、いろいろな選手を試...

ビジネス

1 135 136 137 138 139 140 141 152