ビジネス 2019年11月23日 18:00 コクヨVSプラス「ぺんてる」争奪戦で文房具メーカ再編はどうなる? 文房具メーカーの再編を巡る会社争奪戦が熱くなっている。 11月15日に2018年の売上高で業界2位のコクヨ(3076億円)が19位のぺんてる(240億円)に対する株式の公開買い付けを発表。いわゆ... ビジネス コクヨ, プラス, ぺんてる
ビジネス 2019年11月21日 10:00 「ディズニー+」登録者1000万人突破も日本はなぜか“蚊帳の外”状態 米ウォルト・ディズニーがアメリカ、カナダ、オランダの3カ国で11月12日にスタートさせた動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」が、わずかスタート1日で登録者数1000万人を突破し、驚きの声があが... ビジネス Apple TV+, アナと雪の女王, アベンジャーズ, スター・ウォーズ, ディズニー+, 動画配信サービス
ビジネス 2019年11月21日 6:00 劇的復活!?「ニコニコ動画」が黒字転換した“3つの要因”とは 11月14日、KADOKAWAが19年第2四半期(4〜9月)の連結決算を発表し、最終利益が62億円と前年同期比192.7%増と大幅な増益となった。中でも、子会社のドワンゴが運営するウェブサービス事業... ビジネス ドワンゴ, ニコニコ動画, プレミアム会員, 投げ銭, 連結決算
ビジネス 2019年11月19日 18:00 コメダ珈琲の新作「シロノワールプリン」が大ブーイングを浴びた理由 喫茶店チェーンのコメダ珈琲が11月13日、期間限定メニューとして「シロノワールプリン」を発売したが、そのコンセプト画像に対して多くのクレームが寄せられている。 コメダ珈琲の名物メニューにして、“... ビジネス イメージ画像, コメダ珈琲, シロノワールプリン
ビジネス 2019年11月19日 10:00 ペッパーフード赤字転落で露呈した「いきなり!ステーキ」の深刻な“共食い” かねてより厳しい状況が予想されていた「いきなり!ステーキ」だが、運営元の「ペッパーフードサービス」は11月14日、業績予想を発表し、2019年12 月期の連結業績予想を大幅に下方修正、株主への期末配... ビジネス いきなり!ステーキ, ペッパーフードサービス, 共食い, 営業利益
ビジネス 2019年11月19日 6:00 コナカ、青山、AOKI…軒並み赤字「大手紳士服チェーン」苦境の理由 大手紳士服チェーンが次々と赤字に転落し、サラリーマンの“スーツ離れ”が浮き彫りになっている。 「紳士服大手の『コナカ』は11月8日、2019年9月期の決算短信を発表し、最終損益が約53億円の... ビジネス AOKI, コナカ, スーツ離れ, 洋服の青山, 紳士服
ビジネス 2019年11月17日 18:00 アリババ売上4兆円超の中国「独身の日」セールで大儲けした日本企業 11月11日に中国で恒例の「独身の日」と呼ばれる大規模セールが行われ、中国インターネット通販大手のアリババ集団の売上が、過去最高となる2684億元となり、ついに日本円にして初の4兆円超えを果たしたこ... ビジネス アリババ集団, 中国, 独身の日
ビジネス 2019年11月14日 10:00 強気の姿勢がアダ?「ココイチ」人気が急降下のワケ カレーチェーンの店舗数では、2位の「ゴーゴーカレー」に1000店舗以上の大差をつけて圧倒的な首位を独走するカレー界のトップランナー「CoCo壱番屋」だが、ここに来て客数と売上高の減少が続いており、そ... ビジネス CoCo壱番屋, ココイチ, 消費増税
ビジネス 2019年11月14日 6:00 「野村HD」子会社が伊・大手銀の損失隠しに関与で“有罪判決”の波紋! 11月9日、野村ホールディングス(HD)は、イタリアのミラノ刑事裁判所から、同国の「モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行」の損失隠しに関与したとして、英国子会社の「ノムラ・インターナショナル」の元... ビジネス イタリア, 性的暴行, 投資詐欺, 損失隠し, 薬物所持, 野村ホールディングス
ビジネス 2019年11月13日 10:00 マザーズ上場で大注目の「マクアケ」、大株主に複数の有名人の名! 金銭以外のモノやサービスのリターンが受けられる非投資型の購入型クラウドファンディング事業を行う「マクアケ」が、11月8日に東証マザーズへの上場を承認された。 「同社は2013年にサイバーエージェン... ビジネス マクアケ, 上場, 市川海老蔵, 本田圭佑, 東証マザーズ