ビッグモーター社長会見で飛び出した歴史に残る「3つのパワーワード」

 まさに「歴史に残る記者会見」となった。

 25日、自動車保険の不正請求を巡り記者会見を開いた中古車販売大手のビッグモーター。兼重宏之社長と宏一副社長の辞任を発表し、顧客と取引先に対して謝罪をしたが、この会見がたちまち炎上した。

「車をわざと傷つけて水増し請求する手口を『知らなかった』とし、組織ぐるみを否定した兼重社長ですが、さらにその責任は工場長にあるとし、なんと不正の原因をつくった従業員に対し刑事告訴するとまで述べました。自分は被害者だと言わんばかりで会見を見ていた人を大いに呆れさせましたが、さすがに会見の最後にはその部分を撤回しています」(週刊誌記者)

 ただ、この会見で発せられたパワーワードはそれだけではなかった。参加した記者もお口あんぐりな“斜め上”からのフレーズが次々に飛び出したのである。

 一つはニュースでも真っ先に取り上げられた「ゴルフを愛する人への冒涜」。これは従業員がゴルフボールを靴下に入れて振り回し、車にわざと傷をつけたという暴挙に対するもの。この行為を兼重社長は知らなかったとし、「本当に許せません」と発言したあとの一言だったが、「マジで言ってる?」「そこじゃないでしょ」など感性のズレを指摘して呆れる声が相次いだ。

 次は、新社長に就任する和泉伸二専務取締役の兼重社長についての「あまりにも強過ぎるリーダーシップ」という弁。和泉専務はその部分に頼りすぎていた面も否めないと発言したが、SNSは即座に「強烈なワンマン企業だったということでしょ」「誰も逆らうことができなかったとか暴露してるだけ」とツッコミの嵐に。社長のカリスマ性を表現したつもりが、墓穴を掘るパターンとなってしまった。

 そして3つ目が、同じく和泉専務が口にした「卓越したビジネスモデル」というワード。前後を入れると「卓越したビジネスモデルにより業界を代表する企業になりましたが」となるのだが、これにも「水増し請求するビジネスモデルですか」などと一斉に反応が。「黒歴史会見」の評価を決定づけたのである。

 その他、頻繁な降格人事や街路樹への除草剤散布など、耳を疑うような話がボロボロでてきており、幹部が昇格しただけの新体制ではたしてこの歪な企業風土が変わるのか、疑問ばかりが膨らむ会見となった。

(山田ここ)

ビジネス