エンタメ 2025年3月8日 18:00 寺脇研「今週のイチ推し!」もやは日常的な韓国文化を中高年ももっと楽しもう!! 1988年まで韓国では映画、アニメ、漫画、ポップスなど日本の大衆文化を持ち込むことが禁止されていた。それが段階的に解除され、現在のように往来自由になったのは04年である。若い人はもちろん、年配者でも... エンタメ まつもとたくお, 八田靖史, 冬のソナタ, 吉野太一郎, 寺脇研, 桑畑優香, 韓流ブーム
エンタメ 2025年3月8日 18:00 永江朗「ベストセラーを読み解く」血と汗と体液がダダ洩れ…全行間から熱量溢れる物語 安堂ホセは「ジャクソンひとり」(河出書房新社)で文藝賞を受賞してデビュー。同作は芥川賞候補になり、第2作「迷彩色の男」も候補になった。そして第3作が、25年第172回芥川賞を受賞した本作である。 ... エンタメ DTOPIA, ジャクソンひとり, 安堂ホセ, 永江朗, 芥川賞
エンタメ 2025年3月8日 18:00 「不惑の肌艶」に絶賛!綾瀬はるか「ユニクロCM」が意味深すぎてファンは限界突破 とても今年の3月24日で「不惑」を迎える女性には見えないと、誰もが思ったのではないか。 俳優の綾瀬はるかが出演するユニクロの新CM「エアリズム LifeとWear/親友」が、2月28日から放送さ... エンタメ エアリズム, ケン高田, ユニクロ, 綾瀬はるか
ライフ 2025年3月8日 18:00 メルカリモバイルは「斬新だけど安くはない」 疑問の声が相次ぐワケ 余った「ギガ」を個人間で売買できるとは、なんとも画期的なサービスが始まったものだ。 メルカリが3月4日、通信事業者から通信回線を借り受け、サービスを提供するMVNO事業への参入を表明した。自社で... ライフ ギガ, ケン高田, メルカリ, メルカリモバイル
ライフ 2025年3月8日 10:00 【やまや監修】ガストの期間限定「もつ鍋」が大人気「ファミレスレベルじゃない」 1992年に一大ブームを巻き起こした「もつ鍋」は、いまや冬の定番鍋としてすっかり定着している。ふるさと納税の返礼品でも鍋セットの中で一番人気だ。 だが、もつ鍋の店が全国に急拡大した当時は“バブル... ライフ ガスト, ケン高田, バブルグルメ, もつ鍋, 博多もつ鍋やまや
ライフ 2025年3月8日 10:00 10万円の「うまい棒」って何だ! 試される購入者の先見力と審美眼 昨年10月に1本当たり3円値上げして15円(税抜き、以下同)になったスナック菓子「うまい棒」。1979年の発売当初から1本10円を維持してきたが、22年1月についに12円に値上げ。原料のコーンや植物... ライフ うまい棒, うまい棒 げんだいびじゅつ味, ケン高田, やおきん, 松山智一
エンタメ 2025年3月8日 6:00 「抗がん剤」は高価だが薬局の利益率は低かった/山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」 【今回のお値段「抗がん剤」:標準的な錠剤 1錠5000~3万円前後(新薬開発費 3000億円以上)】 がんの治療法といっても、手術や放射線治療は、特定の部位に対するものだが、いわゆる抗がん剤治療は... エンタメ 山中伊知郎, 抗ガン剤, 放射線治療, 新薬開発費
エンタメ 2025年3月7日 18:00 「令和のキムタク」の域まで達した目黒蓮、アンバサダー&CMギャラの驚きの額とは 2022年10月期のドラマ「silent」(フジテレビ)の大ヒットあたりから、ちらほらと“令和のキムタク”と称されるようになったSnowMan・目黒蓮。今年に入っても大活躍で、ますますキムタクの域に... エンタメ silent, SnowMan, フジテレビ, 木村拓哉, 目黒蓮, 鈴木十朗
ライフ 2025年3月7日 18:00 「迷惑すぎる!」ヤマト運輸そっくりの広告チラシがSNSで大炎上 ヤマト運輸の「ご不在連絡票」を真似た広告チラシが配布されているとして、SNS上で批判が殺到している。このチラシは歯科矯正を宣伝するためのもので、「※広告チラシです。荷物はありません」との注意書きもあ... ライフ ヤマト運輸, 小林洋三
ライフ 2025年3月7日 18:00 「邪魔鉄」が撮り鉄を妨害!鉄道ファンを悩ませる迷惑行為とは? 撮り鉄たちにとって春は、駅の廃止や誕生、新型車両の導入に老朽化した車両の引退、臨時列車の運行など撮影スポットが目白押しの季節。青春18きっぷの利用期間ということもあって地方に遠征する者も多いが、そん... ライフ 撮り鉄, 邪魔鉄