エンタメ 2022年8月30日 6:00 感染症対策が激変する!? マツコ「コロナ復帰後のひと言」が注目されるワケ 8月25日、タレントのマツコ・デラックスが新型コロナウイルスに感染したと、所属事務所が公式サイトで発表した。同日に新型コロナの検査を実施したところ、陽性が確認されたとのことだった。 マツコはかつ... エンタメ PCR検査, しゃべくり007, ノバク・ジョコビッチ, マツコ・デラックス, ヤクルト1000, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年8月23日 10:00 魚にまでPCR検査! 中国のゼロコロナ政策に世界が嘲笑「次は海鳥や海水も調べるよ」 各地でロックダウンが相次ぐなど「ゼロコロナ政策」を強硬に押し進める中国で、今度はなんと、魚やカニ、エビにまで新型コロナウイルスの検査を行い始めたことがわかった。 18日付のサウスチャイナ・モーニ... ライフ PCR検査, ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年8月16日 18:00 夏休みの海外旅行が暗転! 渡航先で感染して「帰国できない人」が急増中! 行動制限がなかったのは19年以来、3年ぶりとなった今年のお盆休み。コロナ前の同じ時期と比べればまだ2割程度だが、成田空港から海外に出国する人の数は20万人と海外旅行もようやく復調しつつある。 し... ライフ PCR検査, 海外旅行, 陰性証明書
ライフ 2022年8月16日 15:24 テレ朝・玉川徹氏が「PCR検査を増やすべき」主張も、世界的には時代遅れか テレビ朝日の玉川徹氏が8月16日、「羽鳥慎一モーニングショー」(同局系)にて、新型コロナウイルスのPCR検査について「国がもっと増やすべき」と主張したが、視聴者の支持はあまり得られていないようだ。 ... ライフ PCR検査, テレビ朝日, 新型コロナウイルス, 玉川徹, 羽鳥慎一モーニングショー
ライフ 2022年8月15日 18:00 ブラマヨ吉田の「PCRで検査機関と客が金を貰える」発言に東京都議が猛反論 医は仁術か、算術か。お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が8月13日に更新したツイッターが物議を醸している。 吉田はツイッターで「【システム】が悪すぎる」と前置きし、「現状、検査機関が検査を... ライフ PCR検査, グッド!モーニング, ブラックマヨネーズ, 吉田敬
ライフ 2022年8月2日 18:00 「第7波収束後に検討…」新型コロナ「5類引き下げ」を阻む壁とは 厚生労働省の専門部会は、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すための検討を始めた。周知のとおり、新型コロナは現在「2類相当」に分類されているためにさまざまな問題が生じている。とりわけ医療や自治... ライフ PCR検査, 全数把握, 感染症法, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年7月12日 10:00 中国「PCR検査コスト」が国防費越え! 習近平「ゼロコロナ」崩壊の足音 習近平政権が掲げる「ゼロコロナ」政策。その柱として当局が5月下旬に打ち出したのが、大都市や地方の中核都市に「徒歩15分圏内」で検査場を常設するという施策だ。 中国では、感染力の強いオミクロン株が... ライフ PCR検査, ゼロコロナ, 中国, 習近平
ライフ 2022年4月7日 10:00 アジアも欧州も規制緩和でGWは海外旅行が可能に? コロナ禍になってすでに2年以上が経過。長期化する中で深刻な打撃を与えた経済との共存を図ろうと、多くの国では入国規制の緩和を実施。欧米よりも規制が厳しかった東南アジア各国でも昨年後半から緩和の動きが見... ライフ PCR検査, 入国規制, 接種証明, 海外旅行
スポーツ 2022年2月6日 10:00 キテレツ北京五輪「超監視と徹底隔離」舞台裏【1】“下”からのPCR検査も いよいよ2月4日から始まった北京五輪。徹底した新型コロナ対策で、事前情報はほとんど伝わってこないが、習近平国家主席の肝いりとあって準備は万全。しかし度を越した監視ぶりと「危険分子」は徹底的に隔離する... スポーツ PCR検査, 北京五輪, 習近平
ライフ 2021年8月29日 10:00 「コロナ自宅療養」で命を守るQ&A(1)ネットで調べるのは逆効果 東京パラリンピックが始まったのに、コロナ戦況はますます悪化する一途だ。首都圏では昼夜問わずに救急車のサイレンが鳴り響き、全国で7万人以上の感染者が容体の急変に怯えながら自宅療養を迫られている。命を守... ライフ PCR検査, 新型コロナウイルス, 自宅療養