ライフ 2020年9月29日 6:00 「コロナを除去」「CDC推奨」空気感染デマに便乗した“エアロゾル商法”の実態 《新型コロナは空気感染する》 もちろんこれは現時点で事実と確認されたわけではないが、たびたびマスコミの記事やSNS上ではこうした言説を見かけることも珍しくない。先日、新型コロナウイルスによる死者数... ライフ CDC, アメリカ疾病予防管理センター, エアロゾル, 新型コロナ, 空気感染, 空気清浄機, 詐欺
ビジネス 2019年12月23日 18:00 積水ハウス「地面師詐欺」調査報告書でわかったサスペンス小説のような展開 地面師。ウィキペディアによれば、「土地の所有者になりすまして売却をもちかけ、多額の代金をだまし取る不動産をめぐる詐欺を行う者。もしくはそのような手法で行われる詐欺行為」とある。戦後の混乱期と不動産価... ビジネス 地面師, 積水ハウス, 詐欺
ライフ 2019年4月14日 18:00 「改元詐欺」騙しの手口を全公開(4)架空請求サイトも「新元号」仕様 一方、スマートフォンやパソコンを用いたフィッシング詐欺やワンクリック詐欺にも新元号の波が押し寄せてきている。すでに、携帯電話各社を名乗ったメール被害も確認されているだけに、パソコンやスマホユーザーは... ライフ 令和, 号外, 改元詐欺, 架空請求, 詐欺, 転売ヤー
ライフ 2019年4月14日 10:00 「改元詐欺」騙しの手口を全公開(3)カラーコピー製の記念写真集を押し売り さらに高齢者が被害の中心を占めるキャッシュカード詐欺やアポ電が横行する一方、新元号に便乗した古典的な悪徳商法も復活の兆しを示しつつある。 代表的なのは「天皇退位」に関連づけた怪しい記念商品の売買... ライフ アポ電, 代引き, 押し売り, 改元詐欺, 詐欺
ライフ 2019年4月13日 18:00 「改元詐欺」騙しの手口を全公開(2)偽アンケートで個人情報を さらに、80代の女性が殺害され、3人の犯行グループが逮捕されたことも記憶に新しい「アポ電(アポイント電話)詐欺」でも、新元号を悪用するケースが目立っている。 「多いのがNHKやマスコミを名乗ったニ... ライフ NHK, アポ電, マスコミ, 改元, 改元詐欺, 新元号, 詐欺
ライフ 2019年4月13日 10:00 「改元詐欺」騙しの手口を全公開(1)今こそ詐欺師の「書き入れ時」 一部では「西暦に統一したら」との声も上がっていた新元号。4月1日の発表以降、そのフィーバーぶりはとどまることを知らない。中でも裏ビジネスの世界では、アノ手コノ手で庶民の虎の子の金を強奪しようとするヤ... ライフ キャッシュカード, 改元, 改元詐欺, 新元号, 新年度, 詐欺, 還付金
ライフ 2019年4月8日 18:00 消えた生活保護費150億円を追う(2)職員が横領するケースも発生 不正な詐取は受給者だけにとどまらない。 昨年3月上旬、福祉行政を震撼させる出来事があった。東京都北区の職員による横領事件が発覚したのだ。それから4カ月後に詐欺容疑で逮捕、起訴されたのは小林昇元被... ライフ 小林元被告, 横領, 生活保護, 福祉行政, 詐欺